紅マドンナ~❤ ― 2013/12/07
美容健康に欠かせない物はビタミンCです
これから乾燥しやすい季節。
風邪予防にもビタミンCは欠かせません!勿論、お肌にも(*^_^*)
私の健康の源は食が全てですが、毎食後のフルーツは必須!!!
この時季になると送ってもらう果物があります。
新潟産の洋なしの貴婦人と言われる、ルレクチェ。
芳しい香りに何とも云えない甘さと酸味が美味しい果物です。
これから乾燥しやすい季節。
風邪予防にもビタミンCは欠かせません!勿論、お肌にも(*^_^*)
私の健康の源は食が全てですが、毎食後のフルーツは必須!!!
この時季になると送ってもらう果物があります。
新潟産の洋なしの貴婦人と言われる、ルレクチェ。
芳しい香りに何とも云えない甘さと酸味が美味しい果物です。
そして偶然に同時に送られてきた果物。
その名も紅マドンナというみかん????
HUZの会社の事務員さんからでした。
私も初めてのフルーツに興味津津~
「オレンジゼリーのようなみかん・・・」と書いていました。
早速に食後に戴きました。
大きさが普通のミカンの2倍以上もあるのですが、皮が超薄くて果肉が柔らかい~
ゼリーを食べながらジュースを飲んでいるような凄くジューシーなみかんに驚きでした。
最近、せとかやはるみオレンジなど新しい品種が出回っていますが、良いところ取りのみかんでした❤
Let's Play GOLF~♪ ― 2013/12/07
ここ最近はポカポカの陽気に包まれていました。
先日、お天気が頗るいいので、ゴルフを愉しむことに!!!
空は真っ青雲ひとつありませんでした~
六甲を超えて吉川と言う場所にあるクラブハウスで。
ここはかなり穴場の場所です。
大きな女子の大会が行われたこともある施設が整っているので気持ち良いプレイが出来ました。
まだそこかしこに紅葉が~
先日、お天気が頗るいいので、ゴルフを愉しむことに!!!
空は真っ青雲ひとつありませんでした~
六甲を超えて吉川と言う場所にあるクラブハウスで。
ここはかなり穴場の場所です。
大きな女子の大会が行われたこともある施設が整っているので気持ち良いプレイが出来ました。
まだそこかしこに紅葉が~
この日はゆっくりトワイライトGOLFだったので、後で追ってくる日もない中で散策しながらラウンド出来、気持ちよかったです❤


施設内のカフェでブレイク
普段、滅多に着用しないショッキンッグピンクでしたが、偶然に全く同じ色のカップでサービングされました笑

プレイの後はゆっくり施設の温泉に浸かって身体をほぐしました。
帰り道にカナダファームという吉川の名産品がある市場(道の駅のような)に立ち寄りました。
何と、敷地内には温泉施設と足湯までありました。読書しながら足湯を愉しんでいる人もいましたが、気持ち良さそう~。炭酸泉だそうです。
神戸にはこんなに近くて長閑で温泉があるので本当に良い場所です!
帰り、もうひとつ寄り道。三田のプレミアムアウトレットです。綺麗なイルミネーションもありました(*^_^*)

吉川でGETした品々
コロボックルはゴルフで拾ったものですが、特大サイズでした~
吉川は山田錦という有名な酒蔵のある場所。
ファームは日本酒の麹の香りでいっぱいでした。酒饅頭を見つけたので、勿論GET(*^_^*)
黒豆入りで美味しかったです!
お米も取れるのでお餅を幾つか買ってみました。
柚子とトウガラシ入りのしゃぶしゃぶ餅が早速に牛しゃぶで戴きました。
普段は鹿児島産などの豚しゃぶが気に入っていますが、山形産の刺しの美しさに惹かれて買って見ました。
もはや牛肉ではなく大トロのように溶けていきました~~~
自家製の胡麻だれによく合いました(*^_^*)
