遺伝子検査 Vol.1 ― 2019/09/24
待ちに待った遺伝子検査の結果が送られてきました~~~
恐る恐る結果を見ました
いきなり、罹りうる病、癌を中心に高い、標準、低いの評価で
食生活はそれなりに気をつけていますが、最近は確かに肉料理が多かったような・・・
後で出てきますが、私の遺伝子祖先の実態を見ると頷けることもありでした
大先輩からのお話でこちらの遺伝子検査を受けましたが、本当に興味深い内容が満載で改めてj自分の遺伝子を知ることとなりました。
まずはこのユニークな情報をくださった大先輩に感謝でございます~~~❤
さて、ユニークで特徴的な結果を一部ご紹介させていただきます。

企業に勤めていたときに、中堅社員に差し掛かった折に外部ボストンコンサルティングからの社会人に適しているかどうかのアンケートを受けたのを想い出すほど・・
人格調査のようなものでしたが、そのときの結果と同じだったので、遺伝子に組み込まれた結果だったのだと驚愕しました
倫理観・・・
父の教えを受け継いだと思っていましたが、正に遺伝子の仕業だったのですね(*^_^*)
どんなに苦しくても、貧しくても、
他人を欺いたり、権力者に媚びたりすることは決してありません
益々、私の祖先を知りたくなります・・・
そんなことをしたら、もう人間でいたくなくなりますね・・・
平気で強者を崇めたり、権力者に諂っている人を見ると吐き気さえ憶えます(T_T)

自己志向性の説明に、決断力があって、意志が強いという内容・・・
能力の有無は別として(^^;)、決断力はある方だと思います。意志も強い方だと思います。
遺伝子の仕業だったのですね~~
社会性も高い傾向でしたが、遺伝子のお陰で大企業にお勤めさせていただくことになったのだと改めて感謝です♪

協調性・・・・私はある方だと思っていましたが、出逢う人の善し悪しで協調性もなくなってしまうこともあると最近、多く気付きがありました。
要するに価値観が違う人との協調性は絶対にありません!
他結果の中に、人を選別して付き合うことはなく、分け隔てなく誰とでもお付き合いをする、とありました。
なので、これからは価値観が合い、正直な心で向き合える人との出逢いを大切にしていきたいと認識!
聞いたことがあったけど、あまりよく分かっていなかったtelomere(テロメア)
テロメアは平たく云うと、老化しにくくする細胞の中にある染色体の端にあるもの。
テロメアが長ければ長いほど、老化しにくいのだそう~
抗酸化力のある食品は緑黄色野菜、ベータカロテンに多く含まれていますが、私は毎日トマト、トウガラシ(満願寺や甘長などなど)を欠かさずに摂取しておりますが、そのベータカロテンがテロメアに影響を与えていて、正に老化の進行を止めているようであります。
凄い!結果にコミットしてます~
いつかも何度もパスポートを見返す人もいて、今日も、筋トレの初対面の先生から
「かなり私、驚いています~。本当にこちらの年齢なのですか?」と笑
テニスでも以前より、パワーが出てきて、正直「大丈夫なのか?」と自分でも心配することもあります。
だけど、やっぱり個人的に思っていること
人間の身体は宇宙なのです。
「もう歳だから」というネガティブな事云うのは悲しいもの。
夜空に星、人間の身体に無数の細胞、同じようにキラキラさせたい、美しくありたい!と思えば、細胞も喜びます!
特に女性にはこの気持ちを忘れないでKEEPしてほしいですね(*^_^*)

テロメアの長さが長い・・・神様からのギフトのような評価に合掌~
ビフィズス菌の評価が凄い
毎朝、ヨーグルト!どこに行っても欠かさないヨーグルトは私の大事なお友達です
さてさて、良いことばかりではなく、不安要素もありましたので、真摯に受け止め、この結果を機にもう一度自分のライフスタイルを見直してみようと思いました。
他、興味津々な結果は次に続く・・・