今年初めてのお稽古~🌸2023/01/18




寒気が強まると何度も天気予報で~

だけど家を出るとセーター一枚でも大丈夫なくらい柔らかな陽射しが暖かく清々しいお天気でした(*^^*)
お天気ってやっぱり気持ちに反映しているようで~
昨年、電撃的に出逢った花の作品に一目ぼれ。
中々、一筋縄ではいかぬ生け花ではありましたが、新しい発見もあり学ぶことが多く良い刺激をたくさん受けました!(^^)!
それで再びお稽古に参加することにしたわけですが、
「今日のお花はどんなお花でしょう?どんな生け花になるのか?」と
ワクワクドキドキ❤しながら、お稽古場に向かいました。
特別な思いで出かけるときに有難いお天気でした♪





お花はいろいろありますが、表現の仕方で心に訴えてくるものってあるのですよね。
正に芸術の世界で、花も何かを語っているかのようにも…

さて、今回のお花は・・・
早くも春爛漫な香り漂う、蝋梅、フリージア、ラッパ水仙、他ボケの花、椿、紫陽花の芽など

毎回、自分で花材を選び、イメージに併せて花器を選ぶというスタイル

これが中々( ;∀;)

色々試してみて、行き詰ったら家元に相談し、助言、手直ししていただきます。
私が選んだ花材は蝋梅、フリージア、ラッパ水仙、紫陽花の芽、ゼンマイ。フリージアはまだ蕾だったので騒々しくないように添える程度で花のバランスを考えました。
後半に咲いてくるであろうことも、香りも出てくることも計算して。
とりわけ蝋梅はとても格調高い香りがしますので、満開に咲くのが今から楽しみです(*^^*)









平らな花器にも生ける花と枝物は例題もありでお勉強になりました
見て学ぶが占めている生け花は、何度も経験しなければならないと思います。
毎回、緊張感あるものの、花と対話することも楽しく、これもまた遣り甲斐のある修行だと思っています(*^^*)



ボケの花とゼンマイと椿
こちらの作品も本当に素晴らしい~
勉強になりました!

持ち帰ったお花は、明日、改めて別のタイプの花器に生けてみたいと思います。
今日のイメージに近づけるかな~

新年を彩る美しいGIFT❤2023/01/09

新年早々に素敵なGIFTをいただきました(*^^*)




ゲランのリップ💄💄💄



成分の中に蜂蜜が👀


色は艶やかなルージュ❤❤


honeyのテクスチャーが素晴らしい~(*^^*)

どうしてかよくいただくリップやパルファム
私の好みをよくご存じの方からいただくアイテムですが、とてもHAPPYな気分になれますね(#^.^#)
感謝感激です!(^^)!

ゲランと言えば、20代で最も愛用したコロン
「夜間飛行」”ヴォルドニュイ”
偶々、出逢ったコロンですが、仕事柄✈でもピッタリのコロンでした(*^^*)
パウダーの様な優しく上品な香り・・
キツイ香りだと接客ではご法度ですから
学生の頃、専攻した心理学で学びましたが、香りは人それぞれで、合わない香りをつけると悪い意味で最悪の化学反応で周りの人に不愉快な思いをさせます。
逆に香りが合うとその人の香りの良さが倍増する・・・
リップも唇の色で人それぞれにカラーが変わるのと同じです。

いつか機内ですれ違ったお掃除のスタッフから
「CAさん、凄くいい香り!どこの香水を使っているのですか?とても自然で上品で良いわ~」とべた褒めされたことがあります。
正にそれがゲランの銘品・夜間飛行でした(*^^*)
本当に懐かしい~



MissDior、HERMESのLee Garden、ブルガリなどを人からいただく機会があり、いろいろ香りを楽しませていただき試してきました。
全て共通していたのはパウダリーの様な軽く優しい香り・・・
それらの香りは私のイメージだと友人知人は話してくれました(*^^*)
本当は香りを贈るのは中々ハードル高いと思うのですが・・・
今は、やはり頂き物のJo Marone。
その香りにハマって長年リピートしています。
使い切りの小さな小瓶があるので、その時々の気分で無駄にしないで最後まで使い切れるのがいいのです!!

Jo Maroneの担当スタッフの方から「好きな香りが共通していますね。パウダー系の優しい香りです。」と改めて。
最近はコスメもコロンも自然派の良質の成分で作られていますので、余計な香料もなく肌に馴染みやすいようです。

背伸びしたい時期にはCHANELNo.19やNo.5も使ってみたことありますがやはり濃密すぎて~笑 ( ;∀;)
表現するなら「誰かを誘惑する」的な香りですね笑


~こぼれ話~
ゲラン愛好家の大先輩からホテルオークラでエステとティーパーティーがあるからとお誘いを受け、折角なので一緒に一泊しました。
確かにゲランのエステは一流でしたが、殆ど毛もありませんが、半強制的に腕の脱毛パックまでされたのが記憶に( ;∀;)
先輩の肌は白く滑らか。確かにゲランは超一流だと思ったものでした。
今ももちろんその名声は陰りなく堂々とされています!(^^)!



ガラコンサート in 軽井沢♪ 稀有なpianist2022/11/28

万平ホテルで素敵な情報が👀
リニューアルのため、休館の前に素敵なガラディナー&コンサートが開催されます♪

ゲストは今一番注目されている若きpianist♪🎹
藤田真央さん!
数多の賞を受賞され、世界中の聴衆から大絶賛!

THE TIMES紙で「藤田は素晴らしい表現力と趣味の良い感性を持っており、躍動的で雄弁な詩情と、深みのある解釈を持ちつつ、恐れを知らない大胆な表現ができる。」





先月フランス大使公邸にゲストとして演奏された金子三勇士さんの後輩でもあり、大活躍されています。
流石は万平ホテルさんですね!
他方からオファがあるみたいで米国カーネギーホールでも何度も招待公演をされています。
カーネギーホールはお金さえ払えばできるホール(米国らしい)で、招待されるというのが一流の証しだとよく言われます。正に一流のpianist!
特にクラシックは一流のパトロンが付けばその活動に拍車がかかります。
日本はとりわけ男性pianistが大活躍。
あの反田恭平さんもそのお一人ですが。
女性pianistと言えばフジコヘミングさんはあまりにも有名ですが、
私の記憶では日本で女性pianistとして話題になったのは中村紘子さん。
ネスカフェのCMでも御なじみでした。

長女である姉の女子高は音楽にも力を入れていたので、姉の憧れの中村紘子さんを招聘したことも。姉が興奮して話していました。
姉は声楽とピアノが全校TOPだったので、個人的にはもっと活躍してほしかったなあ~と。
毎日姉の弾き語りなどで私の耳は肥えてしまったようです。
自分には音楽の才能がなくても音程や歌詞の間違いに直ぐに反応してしまうことが身についたような。だからこそ良い音楽でなければ魂が疲弊してしまうほど辛くなってしまうように(>_<)
昨今は楽器の演奏が素直に心地よく感じることが当たり前になってきました。

当時はポール・モーリア(作曲家でpianistではなかったかもしれませんが)やリチャード・クレイダーマンを弾いていた姉の楽譜でお気に入りの楽曲「エーゲ海の真珠」を弾いてみたりしてました。
中学の時には必ず音楽の発表会があり、小学生でピアノが嫌で辞めてから久しぶりに猛レッスンしたのが懐かしい~
あんなにピアノレッスンを嫌がっていたのに・・・やはり好きな楽曲に出逢ったことで弾きたくなる、、
幼馴染もまた音楽に秀でていたので彼女と一緒に演奏会で♪
幼少期は家に来る厳しいピアノの先生のレッスンが苦手である日
「私にはピアノはできません」と意思表示だけはしっかりしてお隣の兄弟と自転車で探検遊びに笑
大人しいのにお転婆?変わった少女時代でした"(-""-)"
でも基本、音楽のない生活はあり得ません!

さて、万平ホテルのガラディナーですが・・恐らく即完売になっていたでしょうし、日程を見ると👀
太郎ちゃんのイブイブコンサートでいずれにしても無理でした。
今年も2度目になる美しいヴァイオリン🎻の音に癒されます♪




しかし、今年は後半に男性pianistの話題が3度もありました。
これは来年の序曲なんだな~と感じています♪

是非、藤田真央さんのピアノを鑑賞できる日を念じております♪
もちろん、金子三勇士さんの🎹も!




旅の副産物2022/10/20

最後に必ず立ち寄る市庭で
果物屋野菜などを求めて~
いつも新しい物があってワクワクします!(^^)!



早くも色づき始めていました~何て美しいのでしょう~
次回再来した時の紅葉が待ち遠しいです!(^^)!



韓国のロッテデパートで買っていましたが、ここ数年信州に良質の物が栽培されていてこの時季にタイミングよく~!
高麗人参です(#^.^#)
年々、立派なものがお目見えします(*^^*)
二か所の行きつけの場所でより良い物を選別して買ってきましたあ~♪
幼少期から参鶏湯などスープに入れて母が作ってくれていました。
私のご先祖さまも皆グルメだったのか脈々と身体に良い、そして美味しい食事をされていたことが父の話から。
今の私があるのは正にご先祖様のお陰様で、健康で元気であること。骨も丈夫で感謝です!
姉妹兄弟も皆元気で何よりです。
食は本当に大事ですが、高麗人参の様に大地に根付いた身土不二の食材は自然の一部である人間の体には理に適っていると言えます。


この野菜はビストロでも使用されていました!(^^)!
穂紫蘇もありました。


フルーツはいろいろ


私の料理にはほぼ欠かせないもの!



アカシアは山麓で採集されたものでした


北米原産のとても珍しい果物“ポーポー”
マンゴのようなバナナのような味と表記がありましたが、その通りでした。中々美味で不思議なく果実👀


植木もたくさんあってお花を愛でるだけでも楽しい市庭ですが、一際美しいビロードの赤にキュン❤としました。それで家に連れて帰りました(#^.^#)
やはりこれからはシクラメンですね♪

あ~癒されます~♪
Happy~

偉大な建築家と自然2022/08/12

今日、先月お世話になった建築関連の会社からのニュースレターが来ました。
まあ~あの方の海外での建築も紹介されていました!(^^)!






フランスからもオファがあるのは流石です!
和の大家で建築家世界の隈研吾さんです。
自然界との調和、木材の使い方は隈研吾さんならではのお仕事が建物に表現されていますね。



昨年11月のスペシャル晩餐会で
この頃、旅先で何かと隈研吾さん監修の建物に出逢い、いつかお目ににかかれるのかな?と思っていた時に🤩
190cm以上ある長身に9cmヒール👠履いた私でもこの差❗️




スキーシーズンお世話になる白馬に今は一番HOTなスポットでも彼の素晴らしい建築物があり、レストランが併設されていますがとても落ち着きます♥
また今シーズンのスキー🎿で😃

同じく建築家と言えば、安藤忠雄さん
パリ、ブルス(元証券取引所)が現代美術館に様変わりしましたが、実業家のオーナーさんからのオファで安藤さんが設計を担い、現在は完成して開放されています。
早くParisに行って建物も美術館も鑑賞したいものです!

だけど、やはり隈研吾さんの木の温もりを感じる建物が今はとっても惹かれますね♥
特に自然界と共生しているところが素晴らしいです❤️
いずれにしても日本の建築家の国内外の活躍は本当に素晴らしいです😀

人間らしく生きる場所というのは自然が豊かで穏やかな空気を感じるところです。
ここ数年、日本の原風景が残る長閑な田舎を維持再生する活動に拍車がかかっています。
韓国にも自然豊かな美しい場所が多くありますが、本当に豊かな気持ちになれる人間らしくあるためには自分の城を見直すといいのでしょうね‼
そういえば、父の故郷からほど近い世界遺産でエリザベス女王陛下が訪問したハウエル村に行ったことがありますが、とっても素晴らしい風土豊かな場所でした。同時にどこか懐かしさも・・・❤
父から自然と環境がどれだけ大切かを幼少期から学びましたが、父の故郷もまた絵画の様な自然美美しい儒教発祥の地でした❤️