2月1日 新たな始まり~♥(*^^*)♥2022/02/01

今日はとても寒い日だと聞いていましたが、ワークアウトのトレーニングスタジオに向かう途中、風は強いものの陽射しがあって気持ち良いWalkingでしたあ~(*^^*)
今日は2月1日
今日のお天気のお空の下、
徐々に2022年の行く道が明るく照らされてきたそんな感じがします♪
これまでの2年間は運勢的には冬だったと記載されていましたが、全世界の人にとってもコロナで冬籠りでしたからね~
春に生まれた私にとって正に春爛漫な出来事がたくさん起こる様にこれまでの努力が報われることを願っています(*^^*)

何が起こるか分からないけれど、素敵なご縁や出逢いが始まっていることは確かです(#^.^#)



中々、ストイックな私でも当初はキツイかなあ~と思っていたワークアウトはとても楽しく続けていけそう~♪

今日もイケメントレーナーさんとお話もしましたが、色んな情報交換もできてお勉強になります。
身体のこと、食、美味しいお店のこと、アスリートのこと話題も豊富で、セッション終わった後、時間がある限りお話ししています。
今のトレーニングでもっと活かせる何か?トレーナーさんが考えてくださっています。
いつか、ボディビルは興味ありませんか?と聞かれまたが、
「筋肉もりもりは絶対にいや~!」と一蹴。
最近はそれほどでもないボディービルがあるとのこと。トレーナーさんもバランス良く美しい身体を作っているようです。なので少し気になり始めています笑

ワークアウトの後、、、
いつもにカフェで





カブのポタージュ



ここのチキンにハマっています!(^^)!
お野菜もたっぷり!



電気自動車の買い替え時は?2022/02/01

先日、弟宅に行ったときに、幼少期から乗りたかったという車を見ました。
一時はBMWを乗っていましたが、あまり欧州車には興味がないようで
JEEPのメタリックの黒!に新調。
まるで戦車並みの大きさで迫力ありましたが、甥っ子たちはその車に乗ることが楽しみの様です(#^.^#)
義理の妹も併せて欧州車に買い替え。
インテリアがBenzやレクサスにはないセンスあふれる内装で流石フランス車です。
私が初めて乗ったのは国内では殆ど見なかった頃のCitroën。
人と違う車に乗ってみたかった私の拘りでしたが、とっても楽しい車でした。
車体が上下するハイドロシステムが内蔵されていましたが、今はないそうです。
弟たちと次の車の買い替えで電気自動車の話題になりました。
到底日本はまだまだインフラが追い付かないので、遠出する私にとっては電気自動車の買い替えは現実的ではなく、悩ましいところ。
ハイスピードで一度でたっぷりの容量の充電ができなければ!
また豪雪の季節は燃料がなくなるのは命取りに。。。
雪山でもBenzは流石ドイツ車で難なく走れます。
昨年、姉家族が雪山でホワイトアウトに初めて遭ったそうですが、車はjaguarのセダン。想像しただけで恐ろしい~
もちろんスノータイヤでしたが、雪山では車体が少し高めの方が良いようにも。
直ぐに後続車の人が助けてくれたので難なく下山できたとのこと。
私のご近所はベンツとレクサスが圧倒的に多い街になっていますが、時々ロールスロイスを2台ほど見ます。
そして、もうひとつ頻繁に見かけるようになった世界で最も注目されているあの車!
日本で最初に見たのは東京・広尾で展示されていたもの。当時はまだまだ現実的でなかった車でした。
ご近所から下っていく大型モールの駐車場にそのことを物語る物を発見。
最初に見たのは5年前のフランス郊外の邸宅ホテルの駐車場でした
(*^^*)





そう!teslaの充電スタンド
知人のレストランや施設には早々と備えていました。

残念ながら、SAには殆ど普及、、、多分全くありません。

~こぼれ話~
フランスは2030年までに電気自動車を完全普及させるそうですが、国力があるので実現できるでしょうね。
ディーゼル燃料が主流なので、パリ市内は公害でいっぱい。
郊外へ足を延ばすようになった理由でもあります。
そのことを顕著に感じたのは、パリ滞在中、革命記念日の日はマドレーヌ、コンコルド界隈が車両通行止めで空気が澄んでいて美しい青空が。あの時ほど、日常のパリの空気の恐ろしさを感じたもの。
早く、インフラを整え美しい自然環境で過ごせる未来がくることを願うばかりです(合掌)


予知能力あります(*^^*)2022/02/02

昨日、衝撃的なニュースにショック(>_<)
でも「やっぱり・・・・!」という感じにも

私の大好きなもの
料理に結構使うアレ!
イタリアンやスペイン料理?にも
時々韓国のチゲにも使って奥深い出汁に仕立てる時にも

そのアレ?が実は中国産なのに熊本産と偽っていた件
恐ろしい~~!






そうアサリです!
魚介類が豊富な大型スーパーにはいつからか熊本産と書かれているアサリがありました。
個人的には愛知県産か北海道産が好きなのですが、、、
熊本産の横には何故か中国産のアサリも。
どこから見ても同じに見える・・・
人の手で選別されているから、混入してもおかしくないと思って疑わしいと・・・
それでも一度は信じて熊本産のアサリを買ってしまったこともあります。
何となく、熊本産はもう食べたくない気分だったのでそれ以降はアサリ好きな私でも手に取ることがありませんでした。

昨日、買っておいたアサリは北海道産。
大きなアサリで立派なもの!(^^)!
これは表面的にも模様が全く他のアサリと違って一線を画す代物!
最初に食べたのは札幌のビストロで食べた厚岸産のアサリで感動したものです!

今日はボンゴレロッソを作りましたが、先日はパエリアを作ってみました




今日のアサリは身も大きく味わい深く大満足(*^^*)

他にも私オリジナルのアクアパッツァやブイヤベースにも必ずアサリを使います。


アサリのお料理に併せるのはもちろん白ワイン~(*^^*)
エチケットも美しい~♪

今回のニュースは何となく疑わしいが真実になった残念な出来事でした。
確か、熊本産は天草がアサリで有名だったかも・・・
熊本県にとって不本意な出来事でしたね(TT)

Let’s Ski~♪2022/02/03

自宅の大規模修繕工事が昨年秋から始まり、ようやく終盤に~
10数年経っても建物の材質が良いせいか、殆ど修繕する必要はないほどですが、目に見えない配管など細かい瑕疵を徹底的に修繕していただいています。
洋服や車や日常使う物と一緒で、高品質の物を選ぶと半永久的に大切に使うことができます。
数年で物を捨てるという人はどうかなあ~
時代と逆行するような反SDGsな考え方はいけないと思います。
本当に良い物を知っている人こそ、長く愛用するのだと思います。
同時に物選びが上手なんですね。
そういう人は安定した良い人間関係を構築するとも。
もちろん大事なパートナー選びにも♥(*^^*)♥
物をとっかえひっかえする人は恐らく人も・・・( ;∀;)
婚活の方、お相手の性格を慎重に観察してくださいね~( ;∀;)


欧州のマダムたちもどんなにお金があっても気に入った物は大事に長く使うのがひとつのステイタスにも。
ハイブランドは以前は本当に生産数が少なかったので、高価ではあるけれど他者と被ることが殆どない貴重な物でした。だからこそ何年経っても流行りに左右されず、高品質であればあるほど半永久的に愛用できます。
僭越ながら私もそういう物を持っていますし、憧れで買った愛着あるものですから今も時々使っています!(^^)!
コロナ禍で何でも新しくという言葉が飛び交っていますが、実は従来の物に視点がいく現象が起こっています。
今ではもう作ることができない物や歴史的な貴重な建物など。
そんな趣旨の下、とある美しい街で芸術祭が開催されています。
主催者は長年懇意にしている施設、レストランの代表。
是非にとご連絡を受けましたので、修繕工事も落ち着いてきましたので、恒例のスキー旅行を兼ねて出かけることに。
蔓延防止で大変ですが、しっかり防疫対策をして参ります!(^^)!

スキーにもようやく!!!!

今日は嬉しいGIFTが届きました(*^^*)



折り畳み式のスキーストック!(^^)!




自在に自分の高さに併せられて持ち運びも楽ちん!(^^)!
今は車で移動しますが、今後、国内外移動時に重宝します!

今年最高の吉日は立春・恵方詣りへ~!2022/02/04

今日は立春!
私が一番好きな暦の節目です!(^^)!
昨日の恵方巻で厄落としでフィーバーしていた人も多いでしょうが、実は今年は立春のお詣りこそ、大きなご利益があるとか・・・。
個人的にぞろ目が好きですが、2/22なんて論外、2/4なんですよ~

ちょうど先月、美容院で「今年最高のお詣りになる2/4の恵方詣りは?」という雑誌の記事を偶々読んで、これは逃してはならないと・・・

そして、遂に、本日お参りに行ってきましたあ~!
お天気にも恵まれました!(^^)!
お詣りする神社やお寺は自宅を基軸に今年の恵方である北北西に位置する所で、なるべく距離が離れているところへと記載されていました。
自宅から更に山側に上がったところに恵方に位置するお寺がありました。
高野山との所縁もあり、1000年近くの歴史ある由緒あるお寺でした!
ご近所の神社でお詣りするのが習慣となっていたので、初めてそのお寺の存在を知ることに。これもご縁ですね(#^.^#)
簡単に行ける所ではない方が良いとも書かれていましたが、そのお寺に行く途中、とても道幅が狭く、途中で電柱工事で大型トラックが道を塞いでいて、一本道であたふたしてしまいましたが、トラックを直ぐに動かして移動して下さり、無事に目的地に到着しました。
工事の方には申し訳なかったです( ;∀;)
また「他に誰もいないときにお詣りが良い」と。ちょうどご住職には遭遇しましたが、どなたもいないときにしっかりお詣りしてお願いごとを声を出してお願いしました。
お寺を出るときに、人が階段を上がって来られました。
全ての条件を満たし、立春・恵方詣りを果たしました!!
お寺はこちらです




しっかり「私は恵方です!」と言って、諸々、声に出してお願いをしました(*^^*)
届いたでしょうか・・・



とても清々しい景色と厳粛な歴史あるこの場所にご縁をいただき心身も浄化されたような~





亡き父が月初めにお寺にお詣りすることで、時々、私もついていったことがしばしば。
最後にお寺に行ったのは、長野の総本山・善光寺。
何と2度も神々しい有難い瞬間に恵まれました。
1度目は、スキーに向かう前に市内滞在の際、何気に善光寺に行ってみると、7年に一度の御開帳という特別な本堂でお詣りができるというものでした。
そして、2度目は、コロナが蔓延する前の2か月前の1月、夕刻に食事の後の散策で善光寺へ。
大体、夜にお寺に行くことなんてありませんが、お正月過ぎて1週間ほどでしたので、お詣りもかねて行きました。
すると地元で大事にされているお釈迦さまのお弟子さんのおひとりの神様を奉り無病息災、ご利益あやかりで地元TV局も動員するほどの大掛かりな行事で人が本堂に集まっていました。
皆さん、恐らく早めに来て待っていたのですが、ひょっこりその場に参加していると、いつの間にか前の方に押し出されていた私。振り返ると本堂外には物凄い行列!到着した時はひっそりしていたのに~。しかも善光寺のご住職様総動員で現れ、私の目の前で迫力あるお経を唱え始めました。初めての経験!
それはそれは圧巻でしたあ~!
その時に徳の高いご住職様から頂戴した杓文字は今も大事に使ってごはんをいただいています!(^^)!
コロナが暴れだす前に出逢った貴重な行事。病一つ、風邪もひかずに現在まで健康に!(^^)!ご利益があったのか日々の努力の賜物か・・

とにかく、いつも感謝しています(*^^*)
誰かにいつも護っていただいている・・・
そんな気がします…(合掌)