月一のお花のお稽古2023/10/05

先月のお花のお稽古です。
いつもとても楽しみにしています。
家元直々にご指導いただける貴重な時間です。
家元の自然体のお人柄の通り、花だけに好きなように自分で考え生けていくものですが、想像力を働かせるのにも良い機会となります(*^^*)




中々お目にかかれない品種も


他にもにたくさんの草花がありました。

今回選んだ花器に併せて・・・

選んだ花は秋桜、藤袴(フジバカマ)、ランの一種である愛くるしいホトトギスなど





私の作品ですが家元にたくさん手直ししていただきました笑



これは他の生徒さんの作品です。
花器によって生け方も変わってきますね。
こちらのお稽古の楽しみのひとつは他の方の作品を見ることも楽しみのひとつでお勉強になります!

自宅に持ち帰り・・・



お飾りになっていたヴェネチアんガラスの花瓶も中々使えます!
今、花器を探していますが、何かご縁があればと・・・



可愛いホトトギスを愛でるだけで癒されます❤


次々に秋桜が開花
この日は屋外は猛暑でしたが、屋内は秋色で溢れていました♪



藤袴の開花を見るのは初めてかも👀

今月は残念ながら私の都合でお稽古はお休みに(TT)

また11月まで~~~(*^^*)/

心の友からのGIFT❤ Vol.12023/10/05

人生で出逢った人々の中で記憶に遺るであろう友人を思い浮かべることがあります・・・
数多の知人、或いはお金が絡む人々ではなく純粋に精神的な繋がり❤
”知人”ではなく”友人”で心の友の存在です。
言葉数少なくても考えていることを理解してもらえる存在です!

そういう友人とはいつも偶然は必然的な運命的な出逢いから始まります❤

さて、そんな友人から次々に👀
ここ暫く立て続けに思いがけない贈り物をいただくことに👀

先ずは数年前にあることを切っ掛けに私から声を掛けた人物。
まさか今日までお付き合いするとは夢にも思いませんでしたが
それから素敵な関係に発展して今はとても大切な存在に♪

オンニ、サランヘヨー(*^^*)

ある日、とんでもなく愛溢れる大好きなフルーツの贈り物

お世話になっているのは私なのに~~~(涙)
ちょうど、気分が滅入っていたので、何ともタイミングが出来すぎで
どれだけ感謝したことでしょう~

チョンマル カムサハムニダ~~~~(*^^*)



お手紙にも心温めるメッセージが(TT)感謝でございます~



このシャインマスカットと~っても大きくて👀
もう一つ立派なシャインマスカットがありましたので、
ちょうど遊びに来てくれたまたまた大切なお二人様にお裾分け~



世の中にはいろんな人がいて当たり前ですが・・・
私は幼少期から他人への空気感を直感で感じることが・・
今はそれがより鋭くなりました。
なので気持ちが楽になれる、またいくつになっても澄んだ瞳をお持ちの方には特にビビッときます。

会う回数は少なくても感性や価値観の合う人との繋がりは強いのだと思う今日この頃・・・

とにかく心が癒され幸せな気分になりながら、頂いた果物・・・
全部美味しく完食いたしました~(合掌)