光り輝くスイカ🍉🍉🍉2022/06/30

健康であることは食事、または食に対する価値観が大きく影響していると云っても過言ではありません。
思えば母が毎年旬の果物をいち早く見つけると必ず買ってきます。
特に新種のものもどこよりも誰よりも早く食べていたように思います。
定期的な法事の習慣があり、大きなテーブルに宴の様な様々な食材が並びます。
当たり前だと思っていましたが、冬にも🍉が載っていたのに後になって、「西瓜がどうして・・・夏の果物なのに・・」と不思議な気持ちで食べていたことも笑
ともあれ豊かな食の在り方を幼少期から学べたことは
お陰様で私たち、ひいては姪も甥も皆すくすく(正に大きく笑)健康に成長できました(合掌)
ご先祖さまがその風習を大切にしてきたからこそ、遺伝子にも受け継がれているというのを今改めて認識しています!(^^)!
豪華にという考えではなくバランスよく、そして食べるもの無駄にしないで、全てに感謝するという心が大事なんですよね。

日本の生産者さんは不可能を可能にする素晴らしい技術を持っています。
今、更に新種のものが年々出てきています。
昨年、懇意にしているご近所の目利きの果物屋さんに行くと👀
遠くから光を放っているものが~
それは黄色も黄色美しい西瓜でした。黄色の西瓜は珍しくはないけれど、それは全く違うものに私の目に映りました。
その見た目以上の味の濃厚さにfall in LOVE❤❤

そして、今年も!
そう!金色羅皇!



初日はカットしてあったものに飛びつくように
再び昨日はなかったのですが、新たにカットしてくれました!(^^)!



昨年より一層大きくズッシリ





もちろん赤い西瓜も美味しいのですが、甘さが半端ない~❤
2か月ほどが旬なので、今はもう金色羅皇です~(*^^*)

ネットの金色羅皇にはお気を付けください。
バイヤーと言いながらとても金色羅皇とは言えないものが出回っているそうです。
可能ならやはり信頼できる果物屋さんで買うのがおススメですよ!


しかし、今のような暑さ対策には自然界の恵みが一番ですね~
西瓜、金色羅皇最高~~~~~~~!

私の軽井沢~♪グルメ編 Vol.42022/06/30

こちらのお店はもうMUST!
チキンの美味しいお店です(*^^*)
高原野菜や甘~いトマト・アメーラなど素材にもこだわっています!

多客期に備えて?
配膳ロボットもお目見え~
化粧室もダイソンの手を全く触れない洗浄蛇口と乾燥機が随分前に備えていました。
Parisではあちらこちらで見ましたが、日本ではここが初めてでした








久しぶりにボトルを開けました。



デザートにジェラート
とってもPOP~(#^^#)



口直しにもGood



此処は旧軽
友人の軽井沢のギャラリーにやってきました。
東京や大阪での展示会が多く、軽井沢に戻ってくるとの話で久しぶりに再会
ギャラリーの本店が京都なので、京都にも住まいを加えたとか。
彼女から最近、話題になっている別荘のお話しに、散策してみました。
その途中で見つけた不思議な建物👀




此処は銀座の某菓子店のカフェレストランでした。
あまりにも有名なお菓子、羽田で有名になったかと・・・
私は一度も食べたことがありません( ;∀;)
食べたいと思ったことがありません笑



軽井沢を離れる前に立ち寄る場所がありますが、ブログで書くとどうも・・・
人が増えているような・・・
なのでここでは風景だけ(*^^*)

また来月・・・ってもう明日から7月ですが、
お世話になりま~す♪

癒される瞬間~♪2022/06/09

関東地方からの異例の梅雨入り宣言がありましたが、こちらも間もなく・・・
今日は旅に出る前の断捨離に励みました。
そうこうしているうちに外出できたのは夕刻・・・
とは言ってもまだまだ陽が高い!
車庫から出る時も、サブエントランスから出る時に目前に広がる景色に私は毎回トキメキます(*^^*)
何気ない日常の景色ですが、自然界への感謝と一期一会の景色はとても美しいので一気に気持ちが高揚します♪
今日はまたいい感じの景色でした。

陽は高いもののお月様もお目見え~(*^^*)


更に進むと



春には満開になる桜の木の葉が一段と青々と💚💚💚
青い空とのコントラストが綺麗~💙💚💙💚





いつも帰りに通る場所のひとつ
気持ちいい山からの風が吹きおろしで火照った身体を鎮めてくれました(*^^*)

帰りの風景も




不穏な世の中で胸が痛む出来事があまりにも多くてやりきれない気持ちで意気消沈することもあります・・・
でも私たちはこうして自然界の中で生かされていること、原点に立ち返って「今を生きる!」ことの大切さと感謝をもっていたいと思う今日この頃…

最近、やたらに蝶々が向かって飛んできたり、至近距離で小鳥ちゃんが横切るのは自然界に少しは近づいてきたからなのかしら・・・?!

秋は栗三昧2021/11/06

セミリタイアされて東京からハワイへ移住した親友が、日本宅のリノベイトで一時帰国しました。
ホテルでの自主隔離を避け、レクサスを借りて自宅まで移動。
大変だったと思います。
そんな彼らに何か送ってあげたいと思いました。
お母さまがご健在でいつか私もご馳走になりましたが、何でもお作りになる料理がお好きで、土地柄、お肉やお魚など素材も豊富なので、何を送ってあげたらよいのか・・・と思案して行きついたもの。
彼らは私と同じく栗が大好きで、ハワイに行った時にもとても喜んでいました。
他私の一押しのご近所のお菓子や直ぐに飲める美味しいコーヒーを詰め合わせて送りました。
私も久しぶりに食べたくなった和風のマロングラッセ。
砂糖は控えめの和栗のまんまを味わえる栗の和菓子です。
彼らもリノベートがひと段落して落ち着いたときに食べたそうです。
喜んでいたので何よりでした♥
東京にいた頃、とても可愛がっていただき、たくさん相談にも乗って下さった素敵なカップル(#^^#)
ハワイでも彼らが会員になっている名門ゴルフでプレーしたり、お食事や私の大好きなマンゴーをたくさんご馳走にもなり、至れり尽くせりの思い出のハワイでした!(^^)!
ホテルではなく泊まったらいいのに~と言ってくださいましたが、、。
ラグジュアリーなアパートの最上階にはアラブの大金持ちがいましたが、プール付きのとっても素敵なお住まいでした。
次回はお世話になるのもいいかなあ~と厚かましいことを考えています。
早く、行き来が自由になる日が待ち遠しい~!







栗のお菓子では小布施で見つけたコチラ↑
意外にも栗で有名なお菓子は殆ど外国産の栗ですが、これは小布施産の栗を使った練り切りのような羊羹よりも軽い栗そのものが味わえるお菓子です。賞味期限が短いのでいつも自分用だけに( ;∀;)


コチラも小布施堂のもの。栗をふんだんに使った栗むし羊羹。
どこをカットしても大きな栗が!(^^)!


小布施産の栗は軽井沢へ行ったときに見つけたもの。
元々丹波産の栗だったのですが、大きくて丸い。
栗はしばらく冷蔵庫で熟成させると甘みが増します。
そろそろ茹でて食べませんと(*^^*)

栗の街、大人の街2021/09/12

先月、奥志賀高原に行った帰りに大好きな街小布施に立ち寄りました。
9月は大人しく地元で過ごしますが、来月10月も長野へ~
私らしく他人に迷惑をかけずに、経済にも自分にもWINWINで♪




ここの街は20年前に出逢ったワイン
多分、日本で最高のワインだと思います。
フランスのワイン評論家も絶賛していますからね~
我が家のセラーにはいつもそのワインがあります!
高価なものというのではなく唯一無二の特別なワインなのです!(^^)!

そんな生産者が住む街は歴史的にも有名な場所です。
自然豊かであちらこちらには開放された素晴らしい庭園があり、花々が美しく癒される街です。
私の住む街と似ているのはやはり威風堂々とした山の存在。そして山から流れてくる穏やかな風。
地元もそうですが、此処も風水的にも良い場所で気に入っています。



7月に軽井沢で見つけた変わり種の槿・・・
父が愛した花だと母から聞いていたので、連れて帰りました。
実は既に実家の庭には別の槿があると母から。
小さな鉢に小さな花が咲きましたが、母の庭で大きく育ててもらうように託してきました。
車を停めて目的地に向かう途中に、偶然に私が連れて帰った同種の槿を発見!
立派に育ってたくさんの花が咲いていました(#^.^#)




ちょうど槿のピンクと同じような色に身を包んでいた私・・・
最近、久しぶりにピンクのお洋服を身に着けるようになりました。
恋している気分だからでしょうか~笑
春でもないのにウキウキワクワクすることが多くて~(#^.^#)




ランチに
大きな窯でご飯を炊いています
お気に入りのお食事処




ランチの後は小布施堂で一服
前回は同じ系列のお店でモンブランをいただきました。




栗で有名な小布施ですが、ここは栗のお菓子のメッカでもあり老舗です。






しっかり本店限定のお土産も。



栗の街ですから、さすがにこの時期にはあちたこちらで栗がたくさん落ちていました。
早くも秋の気配が・・・