Lovelyなギフト~❤ ― 2014/07/05
旅に出る前日に、何とも素敵な贈り物が・・・
東京の姪からでした。
もう中学1年生に進学しましたが、妹からバザーに出す様な物があればと連絡を受けました。
引き出物で使わない新品な物から海外で買って来た土産物などが箪笥の肥やしになっていたので、送りました。
すると、律儀にもお礼にと豪華な品々を送ってきたのでした。
わらしべではありませんが、素敵なギフトに変身したようで・・・
それよりは、気遣い無用だったのですが。
人に対する思いやりが人一倍な姪なのですが、幼少期から。
勿論、妹が大蔵省は妹ですが、お金を使わないで欲しいと思うばかり。
私がお婆さんになって、独り身になったときにしっかりフォローしてねと姪には叩き込んでいます
(*^_^*)
今回送ってくれたギフトは、どれも洗練された物ばかり。
私の好きなラベンダーカラーや香り、チョコレート、いつの間に把握していたのでしょう・・・
ユーカリの香りのワックスバーはウオークインクローゼットに良い香りが漂っています❤
LOLLIAのハンドクリームは何とも云えない上品な香りです(*^_^*)
写真は一緒に皇居の北の丸公園で桜を観に行った時のもの
淡いピンクのお洋服がよく似合っていました❤
まだ2歳とは思えないおませさんでした(*^_^*)
今はお琴からフラまで女性として、立ち居振る舞いから活動的な趣味まで快活に楽しんでいる様です。
今月は、東京で再会できることを祈って・・・♪
プリンスのバースデー❤ ― 2014/06/23
昨日は雨の予報でしたが、晴れ間も出てきました。
予報は外れる・・・ではなくお天気は変わると分かっていました。
Jrの次男坊の1歳の前倒しのバースデーでしたから・・???
上のお兄ちゃんも次男坊も何と私と同じ運命数だからです。
たった一人の長男に2人のプリンスが誕生したことは、母にとっても感慨深いことでした。
私と同じ運命数を持って2人も男児が生まれたのは、流石にちょっと驚きましたが・・・
男の子なので、しっかり人生を謳歌してほしいものです!
甥っ子の為に選んだバースデーケーキはこちら
大きなお口を開けてよく食べてくれます(*^_^*)
ピントががボケましたが、父が初めて生まれた長男(弟)に贈った純金のベビーリング
とっても小さくて可愛いリング。純金なので大きさも自在に変えられます。
あっ、アンパンマンが(^^;)
可愛いから赦します
2キロのお餅を背負って歩かせますが・・・
よく泣いていました
泣きながらも2キロのお餅を背負いながらハイハイ
本当によくぐずっていましたが、とっても可愛くてたまりません(*^_^*)
優しく、強く頼もしい大人に成長してね❤
甥っ子の日~❤ ― 2014/05/05
今日は折角のこどもの日なのに、お天気が今ひとつでした・・
それでも気分を盛り上げようと実家に行って思いっきり甥っ子と遊びました(*^_^*)
私のアイドルですからね~(*^_^*)
甥っ子の大好きなスパイダーマンのケーキとやはり大好物の苺も持参して(*^_^*)
今日は生憎のお天気でしたが、室内で縄跳びもしてあげました。
大はしゃぎでした♪
ケーキもすごく喜んでくれましたが、たくさんの幸せな時間をもらったのは私方でした❤
義理の妹も男児2人を育てるのは並々ならぬ苦労があると思います(^_^;)
でも何時も彼らのアクションに笑っているそうです。大変でしょうが、やはり子供笑顔が一番ですね!
私が最高に幸せと思える瞬間です。
本当にピュアなエネルギー溢れたひとときでした~~~❤
お食い初め式 ― 2013/10/13
今日は甥っ子のお食い初めのお祝いでした❤
甥っ子のお祝いに相応しいお天気もスッキリ秋晴れです!!
私と同じく☀男になるような(*^_^*)
お食い初め式とは言え、大人も美味しい料理を戴けるのも嬉しいですね~♪
上のお兄ちゃんは大阪弁炸裂でたくさん笑わしてもらいました(*^_^*)
勿論主役の甥っ子の何とも云えない純真無垢な笑顔は幸せになれる魔法ですね(*^_^*)
甥っ子が玩具を持ってきてないと・・・
仕舞っていた木馬はまだ乗れました♪
甥っ子のお祝いに相応しいお天気もスッキリ秋晴れです!!
私と同じく☀男になるような(*^_^*)
お食い初め式とは言え、大人も美味しい料理を戴けるのも嬉しいですね~♪
上のお兄ちゃんは大阪弁炸裂でたくさん笑わしてもらいました(*^_^*)
勿論主役の甥っ子の何とも云えない純真無垢な笑顔は幸せになれる魔法ですね(*^_^*)
甥っ子が玩具を持ってきてないと・・・
仕舞っていた木馬はまだ乗れました♪



みんな主役に気がいっていると、、ヤキモチ焼いてしまう甥っ子
何故かプーさんを負んぶしたいと
ユニークな子です(*^_^*)


さて、ランチの料理ですが、今回は実家で仕出しをとることに。
上のお兄ちゃんは元気いっぱいよくはしゃぐので(*^_^*)
ご縁があってミシュランの割烹店のお料理をいただくことに。
行きつけのネイリストのオーナーからの情報が始まりでした。
そのときにある美談を聞いて感動・・・・
その美談とは、、、
割烹店に某百貨店からおせち料理のオファーがあったそうです。
黙っていてもザクザクとロイヤリティーが入ってくる仕組みだそうですが、割烹店のオーナー主人は地元のお客さんを大事にしたいと名前貸しのオファーをきっぱり断ったそうです。
有名な料理人やシェフでもビジネスライクに比重を置いている人が多い世の中、素敵ですね!
それからひょんなことで義理の妹から仕出しの相談を受け、弟宅から近いその割烹店を奨めてみたのです。
そして、その料理を本日堪能することができました。
お店ではないので、料理がどうしても冷めてしまっている物もありますが・・・
絶品でした!天晴れでした。評判通りの料理人の心意気がしっかり反映されており、むしろコストパフォーマンス高いと思うほどの素材を使っていました。
今日は弟達が奮発してくれたようで、豪華な内容でした。
11月のパリからいらっしゃる先生のリースレッスンのアトリエと近いのでお店に行ってみようと思います♪
主役は最初は暫くスヤスヤと眠っていましたZZZZ

母も鶴亀の掛け軸を出してハッスルしていました♪




これは家でイソイソと盛りつけたもの。
スタッフの方は大忙しで小さなお店なので、仕出しでここまでさせられませんね(*^_^*)
それより何と!女性一人で隣町から運んでくれたことに驚きました。
滅多に地元市外での仕出しがなかったようで道に迷われたそうです(^^;)可愛そうでした。

食後はフルーツ盛りをいただき、幼少時から食べている昔も今も変わらない生クリームが美味しいショートケーキでFIN

かなり食べ過ぎましたが、お目出度いので良しとしましょう~

My Idol~❤ ― 2013/07/04
昨日の集中豪雨は凄かったです。
実家経由で弟の二人目の生まれたばかりのジュニアに会いに行ってきました。
生まれてまだ2週間ですが、西洋人風で顔立ちが中々の二枚目です(*^_^*)
母曰く、私に何となく似ているようだと聞いていましたが、何と私の珍しい2つの旋毛までお揃いです。
抱っこして優しくゆらゆらしていると気持ち良さげです。
話しかけると、眠たそうな眼も時々開いて確認しているようです。
新しい生命の誕生は本当に美しいですし、感動しますね。
実家経由で弟の二人目の生まれたばかりのジュニアに会いに行ってきました。
生まれてまだ2週間ですが、西洋人風で顔立ちが中々の二枚目です(*^_^*)
母曰く、私に何となく似ているようだと聞いていましたが、何と私の珍しい2つの旋毛までお揃いです。
抱っこして優しくゆらゆらしていると気持ち良さげです。
話しかけると、眠たそうな眼も時々開いて確認しているようです。
新しい生命の誕生は本当に美しいですし、感動しますね。

上のお兄ちゃんが幼稚園から帰ってきました。
ちょっと会わない間に何だかスラッとしていました。
特に赤ちゃんと比べてより大きく見えたのでしょうが、手もこんなに・・

久久に会う私の照れ臭そうに、玄関から中々入ってきません。
4歳はある意味難しい時期でもあるようですが、、
話しかけると徐々に慣れてきました。
手にしている気になる指輪。
幼稚園の女児のお友達からもらったそうです。大事におやつ食べる時もしていました(*^_^*)


おばあちゃん大好きで、一緒に実家に行く事に。
その前に、どうしても私に車の運転している格好良いところを見せたいようで、カーアトラクションに付き合わせられました(^_^;)
確かに、様になっていて中々のものです。

実家に行く途中、ワイパーが効かないほどの土砂降り。前方が見えません。大事な甥っ子を乗せていたので恐る恐る運転。無事に到着。
甥っ子もだんまりしていましたが、家に入ると大きなお目目をウルウルさせてボソッと「怖かった~」
和室の仏壇でお祈り。甥っ子もきちんと正座をして小さなお手手を合わせて、私より長くずっと目を閉じたままでした。
一体、何をそんなに長くお祈りしているのでしょう・・・・・・?