The Karuizawa in last summer 4 ― 2014/09/20
軽井沢での滞在はとても快適でした。
お天気にも恵まれたので、ゴルフもなかなか上手くラウンド出来ました。
2日目のラウンドの日はお天気は☂マークがありましたが、雨降ることもなくラウンド出来ました。
お天気の神様に感謝です(*^_^*)
そして、ラウンドの途中、雷がゴロゴロと鳴り始めたときは、ひと雨くるのかな?と案じていましたが・・・
雨は降る気配はありません。ただ雷は侮れませんからね。
それでも様子を見ながら続行・・・特に倶楽部のスタッフからの退避する連絡もなかったので・・・
ちょっと心配になってきた頃、思わぬ方にボールを打ってしまいました。若干OBのような・・・(^^;)
その直後、倶楽部スタッフの方がやってきて「雷警報が出ましたのでそちらの待避所で暫くお待ち下さい」とのこと。
待避所?
よく見ると私が打ったボールから近い場所にその待避所がありました。
今まで全く気がつかなかった待避所・・・
まるで誰かが、「危ないから中断しなさいよ」と導かれたような気がしました。
パパ?それとも守護霊さん?
北海道でもゴルフをしたときに不思議な体験をしました。奇しくもそのコースは父が亡くなる前に初めて一緒にゴルフをした場所でした・・・
中断から20分ほどで、再開できました。
今回のゴルフはティーショットがど真ん中で飛距離も出ました。ロングパットも連続して上手くいくなど、練習してない割に上出来でしたが、スコアはまだまだそれほどでもありません(^^;)
なのでやはり日々の練習が一番大切です!!!
クラブを使う本数は決まってきているので、最小限にして新たに軽量タイプのゴルフバッグにコンパクトに収めました。
殆ど持つことはありませんが、車のトランクにも入れやすいサイズです。
浅間山も拝めました。
東京にいた頃は会員になっている富士平原で富士山を拝みながらのゴルフでした。
もうずっと軽井沢でのゴルフが定着しています。
雷の後、雲が切れて青空に
でも雨はありませんね・・・不思議なお天気・・・
今回もパリで見つけたエッフェル塔のティーにお世話になりました(*^_^*)
狙いを定めて~
ラウンド終了後に見るとひん曲がっていました(^^;)
でも本当に丈夫です。
ルレ・エ・シャトー60周年記念イベント ― 2014/09/20
軽井沢で滞在した後は、楽しみにしていたイベントが開催されるあの場所へワープ
ルレ・エ・シャトー60周年をお祝いする特別イベントディナー会
世界中で開催されているイベントですが、日本では協会から認定され登録されている日本国内随一の旅館で名実とともに活躍されている料理人とゲストとして参加されるシェフとのコラボで究極の料理の数々が堪能できる一期一会の食事会です。
私が参加したのは、勿論、扉グループ、明神館が主宰するディナー会。
明神館のおもてなしに出逢ってから早10数年。
その間に、ルレ・エ・シャトーの協会から厳正なる条件をクリアして認定旅館に(*^_^*)
偶然でしょうか、以前、芦屋のエノテカで開催されたIL BORROのワイン会でフェラガモ氏にお目にかかりましたが、それから数年後に再会してスーパーリゾート・IL BORROがルレ・エ・シャトーに認定されたと。。
フェラガモは世界中に知られている名ブランドですが、ルレ・エ・シャトーの条件をクリアするのは大変だったとご本人からのお話でした。
明神館は下より、同グループの松本市内のヒカリヤ・ニシの総料理長として指揮を執られている田邊シェフと神戸の重鎮、北野ホテルの総料理長、山口シェフとの夢のコラボレーション。
山口シェフは、伝説のフレンチの巨匠、B.ロワゾー氏を継承するお一人。
非常に期待できるお二人のシェフの料理
イベントにはルレ・エ・シャトーに協賛しているモエシャンドン、BMWも参加され、泡攻めの一夜でした(*^_^*)
チェックインはお部屋で
何時もの景色です・・・
温泉に浸かって、さて身支度
何時もは旅館内でのお食事ですが、イベントのため市内まで送迎していただきます
重要文化財指定の藏
レストランも町屋を改造したお洒落な空間
アペリティフには勿論、シャンパン振る舞っていただきました
今話題のBMW i 8
素敵な60周年記念バースデーケーキ❤
ディナー最後にサービングしていただきました♪
いよいよディナーの始まり~
何と素敵な個室に通していただきました
広めで落ち着く空間です❤
招かれた山口シェフとホストの田邊シェフのスペシャリテにワクワク❤
今回のお料理に合わせ協賛のモエシャンドンのシャンパン三昧ですが・・・
何と言っても出来の良い年にしか作られないヴィンテージ・・・今回は2006でした
皇帝ナポレオンが母上の誕生日の為に100本用意したという逸話があるロゼも❤
尊敬するオーブラックの巨匠、ミッシェル・ブラス氏も勿論、ルレ・エ・シャトーの重鎮です(^_-)
ガルグイユが懐かしいです・・・・
まるでデセールのような3種のアミューズ
絶品でした!
地場産のゴールドラッシュ(コーン)とアイコ(トマト)のソルベのマリアージュ
まだ冷たいポタージュは有り難かったです
凝縮された素材が身体に染み入りました❤
これは同じ素材をGETしたので再現しましたが、ありそうでなかった絶妙な味の調和に改めて感動しました!!!
ヴィンテージに相応しい、山口シェフのブルターニュ産青いオマールのスペシャリテ
これは田邊シェフがリクエストされたそうですが、とっても嬉しい素材でした!
青いオマールだけが熱を加えるとミソがあかくなるそうです。
非常に繊細で優美なオマールの一品でした♪
続いて田邊シェフの甘鯛のスペシャリテ
生海苔や様々な複雑な味のハーモニーが合わさって身体が喜ぶ優しい逸品❤
料理シャンパン三昧の趣向は中々、イイ感じですが・・
留まることなく飲みました(*^_^*)
ロゼも登場~❤
既にかなり飲んでおります(*^_^*)
山口シェフの2品目のお料理は・・
牛肉を57℃の低温で焼きあげたひと皿
牛肉を57℃の低温で焼きあげたひと皿
キノコのパウダーと玉葱を焦がしたパウダーを纏わせたもの
モモとロースの2種の部位を使った物
どちらも柔らかく食感の違いが楽しめました
さて、さてデセール
感動のメロン、と言う名のデセール
シェフのために作られている糖度18度(通常は16度)の感動するくらいの甘さのメロンから付いたそう。
メロンとアニスの香りのジュレとメレンゲとグラス(アイスクリーム)を一緒にいただく何とも贅沢で不思議な味の初めて経験するデセール
真ん中のグラスに入っているメロンのジュースを先に飲みます。
野に咲く花のようなミニャルディーズ
大好きなレモンタルトやキャラメルエクレアもプティサイズでスイスイといただけました(*^_^*)
あのバースデーケーキも出てきました
ブルーベリーなどフルーツがたくさん(*^_^*)
時々、シェフが来て下さり料理に関することや愉しいお話しも出来ました。
次回は山口シェフのお店にも行く約束をしました。
田邊シェフは相変わらず朗らかで全く変わらないお人柄が素敵でした。
素晴らしい偉大な料理人、お二人の逸品をいだたけたこと、本当に至福の時間でした❤
ルレ・エ・シャトーにも感謝です♪
気がつくとシャンパンボトル1本は軽く開けていたくらい飲んでおりました(笑)
旅館に戻ってバタンと・・・
翌朝までグッスリでしたZZZZ
極上のひととき・・・ ― 2014/09/22
前日の極上の一夜明けて・・・
1人でボトル空けるくらい浴びるようにシャンパンを飲みましたが、グッスリ眠れたせいか二日酔いもなく朝6時前に目が覚めました。
朝食までゆっくりしたいこともあり、、
お気に入りの場所へ・・・
施設にある中でも一番好きな場所、立ち湯
明け方はまだお月様も綺麗に見えました
今回の旅では、仲秋の名月、そして今年最後のスーパームーンもしっかり観賞出来ました(*^_^*)
変わらない自然美溢れる中での温泉タイムは本当に幸せです❤
館内は何処を行っても絵になります
こちらの方もお見えになっていたのですね・・・
決められた時間内であれば、行きたい時にいけばよいシステムの朝食
何時も本当に素晴らしいメニューにウキウキします♪
窓際のテーブルに案内していただきました♪
名物、牛乳ベースのハニー&レモンが出されますが、牛乳苦手なので何時もコレが自動的に出てきます。
リンゴジュースです(*^_^*)
自家製の納豆やお豆腐、そして、採れたて野菜や地場産の素材が所狭しと並びます。
残さず、食べられるのは不思議なほど(*^_^*)
朝食を食べながら、「そろそろ下界に下りるのか・・・・」とぼやいてしまいます(^^;)
また近いうちに戻って来ます・・・・❤
軽井沢の散歩~♪ ― 2014/09/24
信州の恵みと記憶に残る味・・・ ― 2014/09/24
松本を後にする前に、恒例になっている場所へ
旬の葡萄が所狭しと並んでいました~♪
夢中になって、写真を撮るのを忘れてしまいました(^^;)
そして、信州では今シーズン最後の黄金桃など、欲張りすぎずにGET。
写真にはありませんが、シナノドルチェという新品種のリンゴ。
毎回、新品種の発見にワクワクさせられます。
幸運にも、フレンチで戴いたトウモロコシのスープに使われた同じ品種、ゴールドラッシュを発見。
もう随分前から知っている品種ですが、地元でも大人気なので中々お目にかかれませんでした。
後数本しか残っていなかったので、即GET。
後で見ると完売していました。
無農薬、穫れたてなので鮮度が命のフルーツや野菜。
糖度がとても高い生でも甘~いトウモロコシ。
蒸したり焼いてもいいのですが、やはり既に想い出の記憶に残るひと皿を再現しました(*^_^*)
更に幸運なことに小布施の栗も発見。
大粒です!
農薬は極限まで使われないため、鮮度が直ぐに損なわれます。
なので門外不出の栗です。
以前も買った事がありますが、その日に調理をしなければならず、ちょっと大変でした。
甘さは控えめで渋皮煮にしようかと思いましたが、思ったより筋が多かったので潰して栗のペーストにしました。
トウモロコシと少しの水だけです。
凄く甘~くて何度も味見をしてしまうほど(*^_^*)
トマトのソルベを作って・・・
夕食の支度の準備にはソルベ作りはちょっと大変でした。中々固まらず(>_<)
スピード冷凍で何とか(^^;)
スープもよく冷やしていただきました
トマトの酸味と極甘のコーン絶妙な味のハーモニー・・・
完璧です!!!
ゴールドラッシュのスープの漉した繊維も余すことなく・・・
クロケットにしました(^_-)
栗のペーストを使って、時間がないので簡単シンプルなケーキも