故人からの教え Vol.1 ― 2024/08/15
お盆は日本だけでなく世界中で戦争の犠牲になった人々の御霊を感じながら今生きていることを感謝したいものです・・・
今も尚、不憫な戦争で苦しんでいる人がいることは結局人間は何も学習できていないと嘆くばかりです・・・
さて、やはり最愛の父や祖母のことを想うお盆でもありますが
先週、久しぶりに父が夢に現れましたが何か私に伝えたいのかな?と思うほど実際に肌に触れた感覚がリアルで・・・その瞬間お互いに触れたらいけないと。。。あの世とこの世だから?そんな感情までリアルに残った夢でした・・・
やたらと蝶々が道行く場所に現れることも多くて、いつかの記事に書いたように誰かの化身でいつも見守ってくれていると信じています
最近はつがいの蝶々が仲良く



東京に住んでいた環境もとても恵まれていましたが
偶然にしてはあまりにも共通していたことは歴史ある庭園が直ぐ傍にあったことなのです(*^^*)
父からの教えは住む場所はとても大事、環境は特に!
自然美溢れる気の良い土地を選んでいた父・・・
自ずと私もそういう考えがしっかり根付いていました・・
しかし、東京は私が選ぶこともなく自動的に住む場所になった白金台
皆、憧れの地と言っていましたが私は東京に嫁ぐこと自体が嫌だったので全く土地勘もないままに住むことに
そのご近所には有名な庭園が美しい八芳園がありました


偶然にも年始に工業会のTOPが集まる新年会が開催される八芳園に父も招待されていたので出張で会うこともできました!(^^)!
父を自宅に招いて赤ワインを一緒に飲みながら過ごしたことが懐かしい~❤
東京はビルが多くて殺伐としていると思ってたけれど、実は森林が多く豊かな場所もあるんだと改めて
白金台はもともと大名屋敷が多く歴史的な謂れのある土地でした
その後、気まぐれな私は住む場所を変えたいというのが沸々と・・・
それで出逢った不動産がとても魅力的でオーナーのご夫婦との素敵なご縁をいただき目白台に・・・偶然に此処にも有名な椿山荘があり時々散策にも



少し下っていくと鳩山御殿、ご近所には細川家所縁の、また講談社創設者のお屋敷(今は美術館)、田中角栄邸、学習院と
そして、今もご縁をいただいた土地は風致地区で誰かに薦めてもらったのでもなく、偶然に出会った新築物件とその周囲の五感で感じる空気感が私の魂を擽られたみたいな笑
そして気が付くとやはり直ぐそばに歴史ある庭園がありました👀
皇室の方もいらした場所でした
それは住み始めて後々に気づきました👀
父が環境はとても大事なんだ、という話は私にとても良い影響を与えてくれたと感謝しています
また人間の統計学的な占いの27宿曜でも私は不動産運が強いと記されていたのも頷けるような~!(^^)!
話は変わりますが、最近、あまりにも猛暑で食べたいかき氷・・・
ご近所に美味しいかき氷ないなあ~と
殆ど移動せずに美味しいかき氷食べた~い!と・・・
そんなうまい話はあるわけ・・・
ありました!!!!!👀👀👀

正に灯台下暗しとはこのこと!
感謝!!!!!(^^)!!!!!

随分前ですがイベントで利用させていただいたときに待合室として使わせていただきましたが、とても素敵なお部屋だったので
「あ~あの場所で食べたいなあ~」と思っていたら!(^^)!


今が旬の桃の氷は繊細で美味しかった~❤
美しい庭園を眺めながら混雑もなくゆったりと優雅な空間で♪

池の鯉も仲良く寄り添いながら優雅に泳いでいました❤
そして父の教えを改めて感じる瞬間
この地に出逢えて感謝(美味しい氷も頂けましたし笑( ;∀;)
そして氷を食べていると目の前に現れました👀

立派なアゲハ蝶~❤
「パパかな?」
暫く美しい蝶に見惚れていました(*^^*)
