事故や怪我からのメッセージ ― 2024/05/16
昨年のもらい事故・・・
案外、起こった時は楽観的な私でした・・・
確かに後からじわじわ憤りもありましたが、
でも一番に思ったこと
「怪我しなくて良かった!」
自動車事故で後遺症に悩むことが多いと経験者から聞いたことがあります。
しかし、私の家族も親戚も誰も事故経験も事故で怪我した人いません
交通事故だけでなく骨折とかその様な怪我はありません
姉の友人だった?知人で霊感が強かった人の話し
彼女の霊感は恐ろしいほどに見透かされているかのような出来事があったので、一時はお世話になりました。
骨折や怪我は一言でいうと、神様からの罰だそうです?
普段の行いを見直させるために気づきの怪我という表現がありますが、中には悪行を悔い改めさせるサインとも・・・
時には弱気になって何もかも否定的、自虐的な気持ちが事故に繋がることも
だから「しっかりしなさい!」という警告や悪行への戒めだとか
その話が本当だと実証された出来事があったのです
その話をしてくれた霊能者の彼女が親身になって相談を受けてくれていたかと思えば、姉の友人から謝礼金として結構な金額をもらっていたことが判明し、姉が落胆・・・
暫くしてその霊能者は骨折をしたと姉から・・・
皮肉にも彼女の話はある意味本当の話だったのだと思った私でした
( ;∀;)
本当にレアな霊力をもっていた彼女、確かに的確な助言もしてくれていましたが、とても残念な出来事でした(TT)
私には霊感はありませんが、直観力は鋭い方です
本来、人間には備わっているものですが、異常に直観力が鋭かった母親譲りのようです"(-""-)"
私の昨年の事故は直感的に思ったことは「厄落としだ!」でした
何となく嫌なこと、今後起こりうる悪いことをお車さんが守ってくれたという印象を受けました。先に述べたように無傷で済みましたし。。
ちょっと気になってググってみましたら
言い得て妙なことが書かれていましたあ~👀
怪我がなかったことが本当に幸い・・守られていたと実感!

事故は英語でaccidentと言いますが、by accidentという「偶発的に」や「偶然に」という意味もあります。
心機一転という形で事故を起こして色んなことに目を向けて気づきの解釈もあるようです。
私の場合はとても良い意味の事故と捉えることに!(^^)!
此処では言えませんが思い当たることがありましたので・・・( ;∀;)
先に触れた悪行で罰せられる事故では痛みを伴います!
その痛みは他人への痛みや優しさを利用してはいけないという忠告があるそうですがご最もなことだと理解できます!
また気運の悪い人人に関わっているとマイナス同士悪いこと続くなど、自分で生き方を変えなければならないこと
他人への甘えを捨てることなど、自己成長への転換期が事故によるものとも言われています。
もちろん事故の在り方も様々で一概には言えませんが、私個人に関しては当てはまるような気がしました。。
単なる占いとかではなく、事実だと思います!
実際に怪我や事故に纏わる話は経験でいろいろありますが、あまり良いことではないので胸にしまっておきたいと思います。
それよりも気づいたこと
私の人生では、いつも悪しきことをひょんな切っ掛けで表面化しては問題が解決したケースがたくさんあります。
その役割を担っている私はちょっとしんどいのですが、絶対悪は必ず罰せられるということがまるでおとぎ話のの如くあるあるなのです。
今回の事故も実は自動車事故保険の保証される内容があまりにも被害者には不利な内容であることが分かりました。
先の記事にも触れたように、法律を変えて個々の状況を鑑みる必要性が大いにあると思いました。
この話は弁護士の先生とも話していますが、私が思うに被害者なのに泣き寝入りしている方が多いかもしれません。
理不尽なもらい事故、、経験したことから多くを学ぶことができたし、対処する術も習得できました!
何より怪我がなかった無人の事故であったことは幸いでした!(^^)!
~こぼれ話~
怪我・・・実は昨年東京の空港で大きなスーツケースを引いてエレベーターに乗らずに、エスカレーターに乗りました。
大業を終え、緊張が弛んだのか、疲れが出たのか。。かなり高い位置からスーツケースごと後ろに倒れそうになったのです~~!
スーツケースがきちんとエスカレーターに乗っていなかったようで、
でも後ろには人がいます!どんな事があっても踏ん張らないと~
と思いながらも重心が後ろへ~
それほど人は乗っていなかったのですが、何故か私の真後ろに欧米人の男性がいらっしゃって、その方が私を支えて下さったのでしたあ~
(>_<)
so sorry とthank youをどれだけ繰り返したでしょう~( ;∀;)
久しぶりに恐ろしい経験をしましたが、もしあの欧米人の男性が真後ろにいらっしゃらなかったら・・・私はこの世にいなかったでしょう
気を引き締めていかないと!と自己を戒めた出来事でした!
Ah~Horrible~~~~