旅のお供に~♪ ― 2022/07/28
東京からいつもの場所へ~
東京もずっと☂でしたが、久しぶりに関越自動車道を通っていくとお天気が回復~
道路もすいすいと空いていました~🚙
BGMは太郎ちゃんのエトピリカ♪
風景とピッタリ(*^^*)
気持ちもお天気も高揚してまいります~♪
最近はやっぱりviolin🎻のような弦楽器に癒されます♪
決してぶれることがない純真なartistによる演奏は素直に魂にインプットされます!(^^)!
清らかな魂の周波数に近いような~❤

太郎ちゃんのコンサートツアーも間もなく開始ですが、私はしっかり次のコンサートチケット抑えています!
Can't wait♪♪♪
千住博美術館 in KARUIZAWA ― 2022/07/28
東京から軽井沢へ~♪
この時期は最も雨天率が高い季節なので雨がずっと~
でも雨だかたこそゴルフはしないでゆっくり過ごすことも軽井沢ならではの時間になります(*^^*)
気になるお店へ行ったり、本を読んだり
雨の日に決まっていく場所があります。
もう数え切れないほど訪れている美術館
四季折々の展示作品が見られますが、今回はコロナ禍で殺伐とした世の中を憂いて色彩を加えた滝の作品が展示されていました。
他何度も同じ作品も繰り返し拝見していますが、飽きることなく千住博worldに心酔しております(*^^*)

ゆっくり作品を観賞した後は引き続き館内の周りに植栽されたリーフガーデンの世界へ~🍂☘🌷

軽井沢の紫陽花は気品ある白が中心です
花も原色よりは淡い上品な色が好きです♥


軽井沢全体も森が多く癒されますが、此処はまた格別な場所です
(#^^#)
本当に素晴らしい唯一無二の美術館です!
ピンクでもとっても淡い色で可憐な紫陽花も毎年のお顔のひとつです(*^^*)
幼少期に父が買ってくれた桃色のキラキラした手毬を思いだします♥
散策した後は久しぶりに美術館併設の浅野屋ベーカリーで軽く☕🍰
大好きなレモン🍋シリーズのパンもありました!(^^)!
やはり大好きな卵サンドと一緒に~♪(写真はありません)


千住博美術館のフリーパスが欲しいくらい、どれだけ通ってきたでしょう・・・
いつか千住博さんご本人様にもお会いしたいものでございます!



