蟹を求めて ― 2018/12/02
今年最後の軽井沢へ
もちろん目的はゴルフ
お天気にも恵まれました。
その後、いつもならお決まりのあの場所へ行くのですが、今回は蟹が無性に食べたくなり小京都・金沢へ
頭の中は蟹のことでいっぱいでしたが、思いがけず素敵なイベントに
意外ですが、秋紅葉のシーズンのライトアップは初めてのことで、ホテルの方からご案内を受けて行ってみることに。しかも無料拝観でした。
写真より実際に見た方が本当に綺麗でした。
兼六園は何度か行きましたが、やはり情緒ある冬で雪のあるシーズン
父が出張で良かったと云っていたのに、一度も連れて行ってくれなかったと母がぼやいていましたので、数年前に連れて行きました。
個人的には久しぶりの金沢
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e08c.jpg)
夜は無難にホテルのズワイガニ会席をいただくことに
メニューは全部は写真に納められないほど、蟹に夢中に(^^;)
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e091.jpg)
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e094.jpg)
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e096.jpg)
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e097.jpg)
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e092.jpg)
翌日も兼六園へ
丁度、雪吊りの伝作業を見ることが出来ました。
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e098.jpg)
茶室「時雨亭」でお抹茶を一服
主菓子「雪桜」、美味しかった(*^_^*)
写真ありません(T_T)っb
静寂・・・そのものでした
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e08a.jpg)
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e089.jpg)
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e0c4.jpg)
晴れていましたが、少し曇ってきました。それでも気温は高めで羽織り物はいりませんでした。
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e0b6.jpg)
さて、ランチは近江市場のお寿司屋さんで
数年前は適当に入った所がとても美味しかったのですが、何度か行くといつも長蛇の列
外国人観光客も多く、市場内のお寿司屋さんは厳しいかなあ~と思いつつ、自分の勘に頼ってフラフラと歩きながらお店を物色。
全く並んでいなかったお店もある意味不安ですが、店内を覘いてみると良さげな感じがピンッと!
結果は凄く美味しかったです。
場内ですし、プライドもあるでしょうから外れるお寿司屋さんはないと思いますが、お値段も大事ですよね。
それに合うだけのお会計なのかどうか?
場内でなければ、高くでも老舗で有名なお寿司やさんでも良いわけですから。
とにかく、どれも美味しくって、蟹と白エビはここぞとばかりにリピートしました(*^_^*)V
b
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e0b0.jpg)
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e0ab.jpg)
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e0b3.jpg)
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e0af.jpg)
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e0ad.jpg)
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e0ac.jpg)
金沢は電車で行くことが多かったので、本店は初めて
タイムスリップしたような店内も外観も懐かしさを感じますね・・・
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e0b7.jpg)
時々、同じ現象が・・・
旅の終わりに空を仰ぐと・・・
感謝です(合掌)
![](http://stchapelle.asablo.jp/blog/img/2018/12/02/51e0ba.jpg)