奇跡の… Vol.32021/08/17

下り坂のお天気が徐々に・・・
幸いにお天気に恵まれましたので、あの場所へ~

標高2307Mにあるカフェへ

私が長年大事にしているお友達のchefが時々行かれるというカフェ。
素晴らしい料理の数々を生み出されるchef、来年あの四季島にも!
国内外活躍されているchefです。
そんなchefが行かれるカフェがとても気になりました。
またちょうど弁護士の先生が仕事の合間に行かれた山頂と同じ場所でした。

リフトを乗っていざ山頂へ~

こんな時勢でも、いやこんな時勢だからこそ、まま人はいらっしゃいました。
ワンコちゃんや猫ちゃんも飼い主に抱かれてリフトに乗っていましたが、楽しそうに山頂の広場で遊んでいました(#^^#)
人間と同じくストレスフリーでないと笑





カフェ内に入ると、2か所屋外展望のスペースがありました。
一か所空くようでしたが、既に待っていた組が・・
諦めて屋内でお茶を飲もうと思ったら、もう一か所空いたのです。
ラッキー♪!(^^)!
このスペース最高でした!こんな所があるなんて今まで知らなかったあ~
白馬八方尾根2000mのカフェレストランが一番だと思っていたけど・・・
日本で一番高いところにあるカフェ!
chefが来る理由を納得!



少し涼しかったのでココアを


雲があるのも雲海が見られたので良しとしました!(^^)!


心身浄化とは正にこの場所は最高です
ここ満点星のフェスタもあるようですが、いつかチャレンジしたいもの

ここでも奇跡の瞬間をしみじみと・・・♥



わあ~エーデルワイス♥♥
私たちの前を行く老紳士が呟かなければ気付かなかった
これもまたGIFTです(#^.^#) 感謝
初めて見ました!
小学校の音楽の時間に英語でよく歌った”エーデルワイス”♪
時季と場所が限られる貴重な花です。
奇抜な花より、野原に咲く花が私は大好きです(#^.^#)
清楚で高貴なイメージがありますね(#^.^#)



とっても幸せな時間でした・・・♥ARIGATOU
but まだ続きます奇跡の時間♪(#^^#)

奇跡の… Vol.42021/08/17

先月、軽井沢で出逢った君(蝶)~

今回はまた色んな君に出逢いました♪











スキーシーズンに毎回行く施設お隣のレストラン(ここも宿泊施設っがあります)
雪景色も綺麗ですが、森林に囲まれた景色も素晴らしい~!
スイスにいるような素敵なレストランでオーストリア料理などもあります。
このレストラン入口に向かう途中の林で気になっていた新種の蝶が出迎えてくれたのです。
高原では直ぐに飛んで行ってしまうので中々、写真に納められず…b
そんな時に現れてくれました(#^.^#)
まるで森の番人のようです♪





動画でも綺麗に撮れましたが、写真では見えない綺麗なオレンジやブルーなど本当に美しい君でした♥


レストランでは




一番ハマっているボロネーゼ
凄く美味しい~!(^^)!

奇跡の… Vol.52021/08/17

あ~今回は時勢もあって欲張らずに超短期滞在で、翌日には此処を離れます・・・
が、結果的に私たちが此処を離れる翌日から再び梅雨のようなお天気予報・・・
そのことを知らせる現象が






ハロが
とても綺麗な🌈を伴って・・・

地上よりもここ1500mでは巨大なアーチが
本当に美しい景色に感謝で奇跡で埋め尽くされていきます…





ハロの景色はうれしいのですが、最大の目的
夜空はどうなるのでしょう~(>_<)
奇跡は起こるのか・・・?

奇跡の… Vol.62021/08/17

最後の夜に、ニヒルなバーテンダーさんに

夕焼けは拝めなかったので
素敵なカクテルを作っていただきました。
こちらの施設、BARには各界の著名人がお忍びでいらっしゃるとか。
私がいつかスキーのロッカールームで道をさりげなく譲って下さった爽やかな俳優K.Mさんや、世界の・・O.S氏もゲレンデのレストハウスで。
カリスマがある著名人が多く利用されているそうですが、何といっても皇室御用達だったのは利用してから暫く経って知りました。
いつも感覚でその施設やレストランを評価しているので、あまり口コミなどは気にしません。
バーテンダーさんとの話しも面白いのですが、熊と至近距離で遭遇した話は怖かったあ~~~~(>_<)






さて、本来なら屋外のBARを設営して満点星の観測会をするはずでしたが、
バーテンダーさんから・・・
「今夜は生憎、下り坂で今は全く見えません」と
涙・・・
いえ、私の座右の銘「念じれば叶う!」「私の辞書に不可能はない」

お部屋に戻って暫くしてバルコニーで
夜空を仰いでいましたら・・
時々、ガスが出ていましたが・・・






キラキラと現れました!
完璧に厳しい山空でしたが、、、
願いは届きました(#^.^#)
なんとお礼を言えばよいのか。
正に奇跡の瞬間、有るのが難しの瞬間でした♥

完璧な満点星ではないかもしれませんが…

そしてもう一つ素敵な偶然が起こりました。





彼は私がここ2か月前にフォローを始めたフランス人宇宙飛行士です。
私が大好きなAir FranceのPilotでした。
最近、パリ五輪のVideoで宇宙からサックス奏者をされた方でもあります。
宇宙での写真で滅多に星を投稿されませんが、何と私が夜空を観察していた同時期に投稿されたのです~
本当に素敵な偶然で、より美しい星空を拝めました(合掌)

穢れなき世界、宇宙と自然の一部である人間であることを改めて認識しながら、自身の心身を浄化できる良い機会となりました。

とにかく、悪天候のなか、星空を拝めたことに感謝です!(^^)!


奇跡の… Vol.72021/08/17

遂に最終日
僅かな滞在の中でも濃厚な時間になりました…(#^.^#)
いつもどこかで自分でシナリオ(STORY)を描いて行動する習性がある私...

お天気さえも変えられるという経験があまりにも多くて(汗)
でもこれは記録している旅や主催イベントや何か行動するときに100%近くお天気に恵まれていることに自身でも驚愕します。
まるで誰かが雨除けをしてくれているのではないかと思うほど・・・

昔、後輩が何を思ったのか私を
「魔女っ子メグみたいです」と言われて、何を言っているのか理解できませんでした笑
時々、妹も「お姉ちゃん、不思議な人だよね~」と
なんか馬鹿にしているのかと思ったりすることも笑

ただ思うことは私が特別なのではなく、本来、人間には与えられた能力というのがあるのですが、汚れた社会や人間関係、お金、権力に依存したり、嫉妬妬み、暴力的な感情、デマに振り回され自然界への感覚が鈍っているのではないかと
とりわけ自然界で過ごす時間が増えると良い波動になり、五感も第六感も敏感になるように思います。
コロナは人災であるわけですが、世の中が分断されたり、他人への攻撃やずっと信頼してきたものが崩壊されるとい残念なこともあります。
これからは個人主義でよいと思っています。
結局は自分のことは自分で守らなければならない、自己を強化していく、同時に他人に負担や迷惑を掛けない(今なら、医療従事者に頼らない、負担を掛けない)行動が必要です。また自分が強くなることで誰かを助ける余裕もできます。みんなが共倒れのような社会になってしまうと地球は破滅してしまいますね。
だからこそ私はどんな時勢にあっても私が歩んできた事を一貫して行動します。それでこそ自分が築いてきた軸を健康的に保てます。
それから私の経験ですが、お天道様は見ているは本当です。
東京五輪も反対意見が多かったでしょうが、開会式も閉会式もお天気に恵まれました。それは見えないところで並々ならぬ思いで尽力されサポートされた人や血のにじむような努力をしてこられた選手の美しく純粋な心に反映していたと思います。
北京五輪にはお天気が悪天候でしたが、無理やり科学的な方法でお天気を回復させました。大変な問題ですね(涙)
あ~長い前置きになってしまいましたが、最終日、美しい高原を立つ日にも嬉しい奇跡が起こりました!(^^)!

次の投稿で~♪