メタ(Facebook)離れ ― 2022/02/06
今年は、くすぶっていた投資を再開しようと新たにお勉強~
と言っても、情報収集と市況や世界の動きを見ているだけですが
( ;∀;)
明日はマンツーマン体験指導を受講します。
もちろんオンラインです。
何もかも初めての経験でワクワクドキドキします~♪
Facebookは今年から何となく遠ざけていこうと全くスルーしていました。
人生を楽しむのにとても無駄な時間を使っていたように・・・
そんな時に、メタを含むメタバース関連の株価が急降下~!
まるで私の心境の変化が反映されたかのような~笑
知りませんでしたが、実はメタ(旧Facebook)の会員数が激減してきているそうです。
社内でも不穏な動きも起こっているようです…
個人的に惰性で自分日記、旅や趣味などを掲載していましたが、他にやりたいことがたくさん増えてきて、メタの記事を見る時間さえもないので、フォローしている(著名人)記事だけをチェックしています。
リアルに繋がっている方はリアルで十分ですし、尊敬に値する貴重な情報、世界の食や旅関連、本物志向の方方の情報は雑誌やニュースよりも早いので重宝しています。
いつか著名人の方から、あべこべ「貴女の旅、食の情報や景色の写真が素晴らしく癒されています」とお褒めの言葉も頂戴しました。
自分でも言うのもなんですが、レアな記事だと自負しております。
残念ながら、私の趣味と合う繋がりが中々ないので共感を得るのは極僅か( ;∀;)確かにスキーにゴルフ、テニスする人はそんなにいませんから笑
とにかくメタは情報をキャッチするだけでも十分です!(^^)!

これまでFBで繋がっているからって、安易にタグ付けする人もいて困っていると友人から。
大人だけにどう断ればと悩みもちらほら。
特に困ったのは他人を明らかに利用するために恥ずかしい動画まで
(>_<)
ある日、実はとても困っていると悩みを打ち明けられました。
その友人は「お世話になったけれど、名前削除してほしい~」と。
お世辞連発で八方美人な性格が災いして、誤解する人がいるようですね笑 本当に困ったものですが、身の程知らずとは恐ろしいこと
( ;∀;)
写真の場合は適当に理由を作ってタグ付削除してもらったそうですが、次は動画までとは笑笑
きちんと自分の聖域を区別すべきだと進言しましたら
素直に「そうする!」とのお返事。
写真も嫌だけれど、動画になるとイメージダウンにもなりますし、生涯の汚点にも~( ;∀;)
悲しいかな空気が読めない人っているんですが、もう自己中を友達にすると大変なようです( ;∀;)
私の場合は20代の頃の社内記事に掲載されたときの物を、私の承諾なしにいきなり私のフィードに投稿されてしまってあたふた(>_<)
同企業のOGで彼女は良かれと思って掲載されましたが、公開だったので直ぐに削除!本当に恥ずかしい出来事でした。
彼女曰く「懐かしい記事が出てきて可愛いのでつい懐かしくって」と嬉しく有難いのですが、何分不特定多数の人が見るので(>_<)
本当に大切にしている人とのショットや大事な記事は公開ではなく友達だけに保管するものですね。
ま、メタをしていて良かったこともありますので、それはそれで感謝です。自分自身にとって損得でされている方が圧倒的に多いので私には向かないなあ~というのが率直なところですね。
メタを控えた途端に気持ちのいい素敵な方々との出逢いが少しずつ増えてきたので、やはりリアルな関係を大事にしていこうと思います
(*^^*)
メタをするにしてもたま~に発信するくらいが良いと思います。
さて、
時期尚早とも言われたメタバース関連株に買いが集中していたようですが、ここにきて大暴落。
約2兆円越えの損失で回復は相当な時間がかかるらしい~
個人的に仮想空間というものには興味はないものの、合理的且つ迅速に事業が促進されることはとても良いことだと思っています。
ただ、VRなどで仮想経験するのは短時間で遊園地やゲームセンターレベルくらいでしょうか・・・
もちろん、10年後には当たり前のようにメタバース社会になっているでしょうし、仮想通貨もまた多くの企業やお店が扱うことになっているでしょうね。
元々、ITには疎い私です。
今は寅年だけに虎視眈々と見守りつつ、
将来のメタバース、XRの波に乗っていければと思います。