SKI@白馬 Vol.4 ― 2025/04/02
夕食はコチラへ
白馬を盛り上げるために古民家を改装して出来て庄屋ですが、
いつかTVでも紹介されて元省庁にいらした方が本腰を入れて精力的に尽力されていましたが本当に今も活気があって人気のある素晴らしい食事処です!
時期に寄ってはメニューが少ないのですが
何といっても信州サーモン・・・白馬産を目当てに!(^^)!

雪の量が半端なく夏日の日がありましたが、それ以上に積もった雪が正面玄関を覆いつくしていました👀

それで横の躙り口の様な玄関から入店
こんなことは初めてのことでした👀

一番乗り~

信州サーモンはやっぱり極上でした~!(^^)!




どれもポーションが多くて・・・
やはりインバウンドにも人気があるので
最後は大きなおにぎりを一つにしてもらったのですが・・・
二つに分けて握ってくれたようで・・・
こんなさり気ない心遣いにキュンとしました❤
どんなに繁盛してもインバウンド客が増えても大和魂で振舞ってくれる料理人さんは素晴らしい~
以前、他の施設でお世話になっていましたがホテルもお気に入りで良かったのに、オージーのマナーが悪く(皆がそうではありませんよ)料理がオージーが好みそうな濃い味大雑把な料理に辟易して・・
だからそのうちインバウンド向きの料理になったら・・と少し心配していました( ;∀;)
取り越し苦労でした!(^^)!

正直、他の食事処はもひとつなので翌日もコチラでお蕎麦と軽めに





最終日は隈研吾さんが監修されたスノーピークへ
コチラのスタバでまったりと
如何に雪が降ったのか?
来年はどうなのかなあ~???