天界のような~ Vol.12022/10/10

まだ少しお仕事が残っていますが、羽を伸ばしに~♪
後ほど、正に羽を伸ばすような出来事が~👀

お天気はずっと夏日が続いていましたが、そろそろ秋本番の気配。。雨の覚悟で出かけました

出発はとても良いお天気に恵まれましたあ~
先ずは東京に入る前に初めての観光地で1泊

少し脳裏に置いてきたお花やグリーンが気になりましたが・・




お留守番頑張ってね~
切り直し、しっかりお水も温度管理もしてきましたが・・




途中は秋の雲に覆われていました


目的地周辺で
わ~い、思いがけず大きな富士山まで👀
気温が上昇していたので霞んでいましたが、これもまた幻想的で絵画の様でした~♪




目的地に到着してチェックイン
とても開放的でクラシックな内装に❤!(^^)!❤

早速にお部屋へ~
最上階のお部屋でしたが・・・






お部屋から真正面に富士様~~~~!(^^)!
こちらの施設の情報は全く知らず・・・
富士様がお部屋から見られるなんて~ご利益を頂戴したようでテンション上がります↑

正に天界にいるようなエネルギーが高い場所です!(^^)!

温泉♨もあり、ゆったりリラックスして疲れを癒せました‼

待ちに待った翌日の素敵な会までぐっすりZzzz

天界のような~ Vol.22022/10/10

私は気が付くと1年の間に標高の高い所にいることが多くなりました。
海も綺麗で好きだけど、やはり山からの眺めは全てを眼下に感じて最高です!(^^)!
どなたかが仰っていましたが、山の様な高い所を好む人は高貴なんだとか~笑
分かりやすく言うと、遠い昔、海辺で生活していた人と、城壁のある高い所で生活していた人との違い。生活の習性が遺伝子も覚えているのだとか・・・・
遺伝子のこと人類のことを研究されている教授のお話だったので信憑性もあるかもですね~
でも確かに高貴な人は海より山の様なところを好む傾向がありますね!
上流階級ではスキーもたしなみの一つですし、山は切っても切れないもの。
ただ私登山は絶対にしたいとは思いません( ;∀;) 

此処は標高1460Mに位置する所ですが、真正面に富士様まで最高のロケーションで最高の気持ち良い朝を迎えることができましたあ~❤




今朝もよく見えています。まるで水彩画のようで綺麗~(*^^*)




こだわりのオーガニックな朝食も美味しくいただきましたあ~!(^^)!

食後は敷地内の庭園を散策♪




何て絵画の様な景色なんでしょう~!

地上よりも早い秋の景色がいっぱい🍁🍂









自然界の色の美しいこと!
これはノブドウみたいだけど、何て綺麗な色❤❤




季節も変わり、気温も下がってきてはいますが紫陽花が名残り惜しくも美しく咲いていました❤


朝から童心に戻ってルンルン(*^^*)


森の中の教会


ハイテンションで気持ちのいい朝を迎えましたが、更にmiracleなことが~♪
まるで私の気持ちがそのまま反映されていたみたいな~!!!!
続く・・・