心を理解できる聖人は何処に?2019/09/19

先日、私の親指をじっと見て驚愕された方がいらして、、、、

そうとても珍しい「仏の目(Buddy eye)」相を持つ私の親指(*^_^*)

以前、このブログにも書いたことがありましたが、「仏の目(Buddy eye)」

私の親指は神秘の目があるんです~笑

他の家族にはないのに、生まれたばかりの甥っ子の指を見ると生まれた時から私と同じく両方の  親指に!!!弟のジュニア2人とも!

これには流石の私もビックリ!私の生命数「9」と同じだったのでダブルの驚きでした!

付け加えるなら、私の旋毛まで遺伝していたりと・・・・こんなに偶然がいっぱい・・・

普段、こういう話しに興味がない弟も、愛息子のことになると私の話に興味津津に(笑)

親指の「仏の目」については、改めてその意味が↓に記してあります。

だけど、ひとつの親指にダブルに「仏の目」がある人もいるそうですが、かなりの霊感が強い、所謂、霊能者に多いそうです。

よく人から霊感があるんじゃない?と云われてきましたが、人の心を読めても霊は見えません笑

なので、霊感ではなく、勘が鋭いと言うのが私の特徴でしょうか・・・

しかし、最も印象的だったのは、「自分の幸せに関しては無関心で鈍感だとか・・」

確かに、運が強い方だと思っていましたが、他人の為になることが比重を占めています。

ご縁は、色々な意味があると思いますが、

何故、私だったのか?と思うような出逢いもあります。

蓋を開けてみると、普通ではないほどの傷みを背負っている人だったり・・・

凡人には馬の耳に念仏なのか、無駄に終わってしまうこともありましたが(T_T)

現実、私の魂から出てくるメッセージに気がつかない人が殆どです・・・

こんな事云うのは烏滸がましいのですが、私の考えは本当に良い方向性を見いだします。

一時的な幸せや利益ではなく、永続的に安定した幸せを手にすることができると思っています!

最近は私の魂のメッセージ、正直、自分でも分からないほどスラスラとその人にとって最善の方向を導いていきます

だけどそれが理解できない人、或いは文句や不満するすら云う人はそれが運命で、その人の安泰も幸せも無に等しいのだと、諦めています

仕方ありませんよね(-_-)

私の心を純粋に受け止めてくれる聖人を見つけるのは本当に至難の業ですね(^_^;)

でも最近学んだ事は、私はど~~んと構えて、「私は私」で幸せな人生に突き進もうと思うようになりました。もう充分にお努めしたのですから~♪

同じ仏の目を持った人・・・甥っ子2人はまだ幼いのですが、どのように成長されるのか、叔母馬鹿な私は楽しみで仕方ありません❤

私には両手にありますが、左右の話しは言い得て妙なくらい、当たっています

確かにご先祖様からも護られている感がいつもあります!

~以下抜粋です~

仏眼が「右手」にある場合……直感豊かな徳の高いタイプ

右手に仏眼相がある場合は、先天的なものではなく後天的に徳を積み、自分の力でヒラメキや直感の才能を開花させたとされます。

周囲の人たちへの感謝を忘れず、ご先祖様を敬う気持ちを持っている人の手に刻まれるようです。

他人の気持ちを敏感に読み取れたり、自分の身に降りかかる災いを無意識に避けたりできるため、いわゆる「運のいい人」といえるかもしれません。

仏眼が「左手」にある場合……ご先祖さまから守られる霊感タイプ

左手に仏眼相がある場合は、もともと生まれ持って目に見えないものに守られていたり、霊感を持っていたりする人が多いでしょう。

小さい頃から不思議な体験や経験をすることが多く、間一髪で救われるようなシーンもあるかもしれません。

ただし、恋愛やお金などの自分に関する物事にはあまり勘が働かず、あくまで大きな危機や他人に関することにヒラメキが降りてくるようです

仏眼が「両手」にある場合……スピリチュアル能力が高い強運の持ち主

両手に仏眼相がある場合は、もともと霊感が鋭い上に、ご先祖様からも守られているという強運な手相の持ち主

片手だけに出ている人よりも、さらに強いスピリチュアル能力を持っているといえるかもしれません。

仏眼相は、心の声に耳を傾け正しく生きるあなたを後押ししてくれる!

仏眼相は刻まれていれば、それだけでありがたいラッキーな相だといえます。

ご先祖様とのつながりが深く、目に見えないものから守られるため、災いを避けることもできるかもしれません。

しかし、感謝の気持ちを忘れたり不摂生をしていると、せっかくのご利益も半減してしまいます。自分の心の声に耳を傾けて「良く生きる」ことが、仏眼相の効力を最大限に発揮するための姿勢だといえるでしょう。