偉大な二人のご逝去に・・・ ― 2024/05/03
先日、御御歳90代でもまだまだお元気だった桂由美さんの訃報に続き、昨年までご活躍の名ピアニストフジコ・ヘミングさんの訃報・・・
フジコさんの公演チケットは軽井沢でチャンスがありましたが、毎回完売で残念ながら一度も拝聴することができませんでした(TT)
フジコさんの数奇な運命を描いたドキュメンタリー番組で無名の頃のフジコさんに注視していました。
60代のピアニストがあっという間に有名になられました。
ラ・カンパネラはあまりにも有名ですが、私たちが想像を絶する人生を歩まれただけに、その音感に悲壮感と希望と哀愁が奏でられています・・・
そして、桂由美さんのウェディングドレスは女性の憧れでしたね~
さてさて、ちょっと気になることがあります。
フジコさんの訃報を知って、もしかすると同年齢なのかな?と調べると・・




改めてお二人様のご冥福をお祈り申し上げます・・・
~こぼれ話~
桂由美さんのウェディングドレス、、、私も彼女のウェディングドレスに憧れた一人でしたが、
結婚が決まって、先ず決めなくてはいけないのがドレス!
彼女のウェディングドレスをレンタルしようかと思案していましたが・・・
ちょうど、私の姉たちもお世話になったウェディング衣装と韓国民族衣装のエキスパートであるデザイナーでオーナーのママさんから母に一報が・・・
「どうしてもSさんのお嬢さんに着ていただきたいドレスがあるんです。それはグレースケリーが着用したウェディングドレスをヒントに作られた一点だけのウェディングドレス!」
普通、ドレスはレンタルが当たり前でしたが、母の考えは一度きりでもシルクタフタのウェディングドレスをオーダーするのはどうかと考えていました。ダイアナ妃が着用していたようなシンプルだけど品のあるドレス・・・当時の私には物足りなくて・・・
母はレンタルを避けたかったようで。。。
ウェディングドレスにおいては中々厳しいものですから~( ;∀;)
とにかく、一度、ママさんのアトリエに行って見に行きましょうと・・
そのころ、ママさんのところで一目ぼれした民族衣装が偶々、新品のもので即決、お色直しの衣装は相手方からいただくものですが、韓国の大統領夫人が必ずオーダーするという別名ブルーハウス・大統領府の近くにあったマダム御用達のお店で、主賓に招待していた大臣の奥様と母と一緒に三者納得の衣装を決めました。
これは何度か特別な夜会で着用。今も桐ダンスに(*^^*)
既に私物と新品第一号のレンタル民族衣装は決定・・・
ところがメインのウェディングドレスが決まらずにいました・・・
そんなときにママさん推奨のウェディングドレスが業界人だけが買い付けできる東京のドレスファッションショーで私の為にとGETされたそうでした。そこまで気にかけていただき感謝の極みでしたが、、気に入るのかな?と・・・
そのドレスを拝見するや否やFall in live ❤❤
グレースケリーのドレスに着想して作られたそうですが、品格があって申し分ないウェディングドレスに出逢えたのでした~!(^^)!
裾を大体直すそうですが、生地を無駄にすることなくお直しも無し!決まるかどうか心配でしたがちゃんとお眼鏡に適ったドレスがやってきてくれた、不思議な出来事でした(*^^*)
目利きのママさんはやっぱり凄かった!母も異口同音に!
「レンタルだけど新品だから、あなた第一号ね~」と母は満足気に♪
桂由美さんのドレスも気になっていましたが、見に行ってたら迷って中々決まらなかったかもしれません笑笑
今となってはハラハラドキドキで楽しい時間でした♪
なるべくシンプルに・・総レースが素晴らしいと友人も韓国から主賓で来てくださったVIPマダムもたいそう褒めていただきました♪
花は全て生花で大輪の百合と胡蝶蘭
亡き祖母が胡蝶蘭が大好きだったので、彼女を想ってブーケに(*^^*)
このドレス、その後、どうなったのかしら・・・・
久しぶりにママさんに会いに行ってみたくなりました‼