愛のハーモニー~♪ ― 2011/02/01
バレンタインにちなんで幾つか私の大好きな曲を紹介したいと思います。
80年代には海外の音楽情報や番組が盛んでしたが、今は本当に少ないです。
正直、K-POPにはうんざりです。
最近、小林克也のベストヒットUSAで久々の名曲を聴いてうっとり。
その中で紹介されていたのが、ディオンヌ・ワーウィックの
♪That's what friends are for♪(愛のハーモニー)
何年経っても色あせない名曲。
暫く聴き入ってしまいます・・・(T_T)
歌詞は真の友情が綴られていますね。素晴らしい!!
http://www.youtube.com/embed/1vitlYj_Jus"
こんな気持ちになるなんて 思ってもみなかった
And as far as I'm concerned そして わたしに関するかぎり
I'm glad i got the chance to say とても うれしいの 今あなたに
That I do believe I love you 愛していると 自信を持って言えることが
And if I should ever go away もし いつか 別れることになったとしても
Well then close your eyes and try そのときは 目を閉じて
To feel the way we do today 今の二人の気持ちを感じてみて
And then if you can remember そして それが思い出せたら
Keep smiling, keep shining いつも笑顔で 輝いていて
Knowing you can always どんな時でも
count on me, for sure わたしを あてにしていいの 本当よ
That's what friends are for だって 友だちだもの
For good times and bad times 人生が うまくいってる時も そうでない時も
I'll be on your side forever more わたしは あなたの味方よ いつまでも
That's what friends are for だって 友だちだもの
Well you came in loving me あなたは 愛の心で やって来て
And now there's so much more I see わたしの世界を 大きく広げてくれた
And so by the way I thank you だから 今 言わせてね ありがとうって
Oh and then for the times when we're apart そして 二人が離れ離れでいる時は
Well then close your eyes and know 目を閉じて 感じてみて
The words are coming from my heart わたしの心が語りかけている言葉を
And then if you can remember そして それが思い出せたら
Keep smiling, keep shining いつも笑顔で 輝いていて
Knowing you can always どんな時でも
count on me, for sure わたしを あてにしていいの 本当よ
That's what friends are for だって 友だちだもの
For good times and bad times 人生が うまくいってる時も そうでない時も
I'll be on your side forever more わたしは あなたの味方よ いつまでも
That's what friends are for だって 友だちだもの
Keep smiling, keep shining いつも笑顔で 輝いていて
Knowing you can always どんな時でも
count on me, for sure わたしを あてにしていいの 本当よ
That's what friends are for だって 友だちだもの
For good times and bad times 人生が うまくいってる時も そうでない時も
I'll be on your side forever more わたしは あなたの味方よ いつまでも
That's what friends are for だって 友だちだもの
80年代には海外の音楽情報や番組が盛んでしたが、今は本当に少ないです。
正直、K-POPにはうんざりです。
最近、小林克也のベストヒットUSAで久々の名曲を聴いてうっとり。
その中で紹介されていたのが、ディオンヌ・ワーウィックの
♪That's what friends are for♪(愛のハーモニー)
何年経っても色あせない名曲。
暫く聴き入ってしまいます・・・(T_T)
歌詞は真の友情が綴られていますね。素晴らしい!!
http://www.youtube.com/embed/1vitlYj_Jus"
こんな気持ちになるなんて 思ってもみなかった
And as far as I'm concerned そして わたしに関するかぎり
I'm glad i got the chance to say とても うれしいの 今あなたに
That I do believe I love you 愛していると 自信を持って言えることが
And if I should ever go away もし いつか 別れることになったとしても
Well then close your eyes and try そのときは 目を閉じて
To feel the way we do today 今の二人の気持ちを感じてみて
And then if you can remember そして それが思い出せたら
Keep smiling, keep shining いつも笑顔で 輝いていて
Knowing you can always どんな時でも
count on me, for sure わたしを あてにしていいの 本当よ
That's what friends are for だって 友だちだもの
For good times and bad times 人生が うまくいってる時も そうでない時も
I'll be on your side forever more わたしは あなたの味方よ いつまでも
That's what friends are for だって 友だちだもの
Well you came in loving me あなたは 愛の心で やって来て
And now there's so much more I see わたしの世界を 大きく広げてくれた
And so by the way I thank you だから 今 言わせてね ありがとうって
Oh and then for the times when we're apart そして 二人が離れ離れでいる時は
Well then close your eyes and know 目を閉じて 感じてみて
The words are coming from my heart わたしの心が語りかけている言葉を
And then if you can remember そして それが思い出せたら
Keep smiling, keep shining いつも笑顔で 輝いていて
Knowing you can always どんな時でも
count on me, for sure わたしを あてにしていいの 本当よ
That's what friends are for だって 友だちだもの
For good times and bad times 人生が うまくいってる時も そうでない時も
I'll be on your side forever more わたしは あなたの味方よ いつまでも
That's what friends are for だって 友だちだもの
Keep smiling, keep shining いつも笑顔で 輝いていて
Knowing you can always どんな時でも
count on me, for sure わたしを あてにしていいの 本当よ
That's what friends are for だって 友だちだもの
For good times and bad times 人生が うまくいってる時も そうでない時も
I'll be on your side forever more わたしは あなたの味方よ いつまでも
That's what friends are for だって 友だちだもの
最も過激なPhantom of Opera~♪ ― 2011/02/02
NightwishのTajaの迫力Voiceは最高です!!!

元々クラシック出身なだけに音域は抜群です。
現在はNightwishを既に離脱していてソロ活動をしています。
ヘビメタとのクロスオーバーが最高だったのですが・・。
http://www.youtube.com/embed/8VgLKXD-BoY"
日本の音楽業界に刺激がありません。
その世界を一新出来るとしたら・・・
韓国が生み出した、幻のカストラートの声を持つあの人・・そうです!!!
チョン・セフン氏だけです。
癒しの声を持つ彼ですが、魂を揺さぶる不思議な声
新たなスタート・・何かが起きると期待しています(*^_^*)


QUEEN~♪ ― 2011/02/02
私の好きなアーティストの一人、フレディー・マーキュリー
クレイジーな中に、不動のカリスマ性を感じるフレディー。
彼の遺作となった♪Too much love will kill you♪は素晴らしいです。
フレディーの死後、過去に今は亡きパヴァロッティとクイーンがこの曲のクロスオーバーを果たしています。
名曲はジャンルに関係なく受け継がれていくものですね。
クレイジーな中に、不動のカリスマ性を感じるフレディー。
彼の遺作となった♪Too much love will kill you♪は素晴らしいです。
フレディーの死後、過去に今は亡きパヴァロッティとクイーンがこの曲のクロスオーバーを果たしています。
名曲はジャンルに関係なく受け継がれていくものですね。


http://www.youtube.com/embed/dDp3q0jUpFA
I'm just the pieces of the man I used to be
Too many bitter tears are raining down on me
I'm far away from home
And I've been facing this alone
For much too long
Oh, I feel like no-one ever told the truth to me
About growing up and what a struggle it would be
In my tangled state of mind
I've been looking back to find
Where I went wrong
Too much love will kill you
If you can't make up your mind
Torn between the lover
And the love you leave behind
You're headed for disaster
'Cos you never read the signs
Too much love will kill you - every time
I'm just the shadow of the man I used to be
And it seems like there's no way out of this for me
I used to bring you sunshine
Now all I ever do is bring you down
Ooh, how would it be if you were standing in my shoes
Can't you see that it's impossible to choose
No there's no making sense of it
Every way I go I'm bound to lose
Oh yes,
Too much love will kill you
Just as sure as none at all
It'll drain the power that's in you
Make you plead and scream and crawl
And the pain will make you crazy
You're the victim of your crime
Too much love will kill you - every time
Yes, too much love will kill you
It'll make your life a lie
Yes, too much love will kill you
And you won't understand why
You'd give your life, you'd sell your soul
But here it comes again
Too much love will kill you
In the end
In the end
スペインのオペラ歌手、モンセラート・カバリエとオリンピックで
♪バルセロナ♪を共演する予定でしたが、フレディーは帰らぬ人に・・。
私の結婚祝いに、日本最後の来日となるモンセラート・カバリエのコンサートのチケットをQUEENの熱狂的なファンの弟がプレゼントしてくれました。
フレディーはロックシンガーですが、クラシック、オペラにも精通している生粋のアーティストでした。
音楽には国境もありませんが、垣根もありません。
分野にとらわれることなく私たちの心を溶かしてくれる大きな存在です!
Love song~~~♪ ― 2011/02/03
EARTH,WIND & FIREのMAURICE WHITEの逸曲!!!
♪I need you♪、この曲もいつ聴いてもどこか懐かしさでいっぱいになりますね。
何年も前にLOVE SONGSというタイトルで2つのテープ(まだCDがなかった頃(^^;) )をいただいたことがあります。
かなりこだわって、オリジナルで作られたものでした。
あまりにもステキな曲が満載で何度も聴いてテープがすり切れてしまったほどでした。
その中に♪I need you♪が挿入されていました。
どうしてもその曲が聴きたくなり、知り合いのM美さんに尋ねてみると、何とご主人様がEARTH,WIND & FIREのMAURICE WHITEのCDを持っていると。
♪My Hearts♪と言う中に挿入されているのでダビングして下さいました。
感謝・感謝でした(^o^)
http://www.youtube.com/embed/qa9xnrzlB_c"
♪I need you♪、この曲もいつ聴いてもどこか懐かしさでいっぱいになりますね。
何年も前にLOVE SONGSというタイトルで2つのテープ(まだCDがなかった頃(^^;) )をいただいたことがあります。
かなりこだわって、オリジナルで作られたものでした。
あまりにもステキな曲が満載で何度も聴いてテープがすり切れてしまったほどでした。
その中に♪I need you♪が挿入されていました。
どうしてもその曲が聴きたくなり、知り合いのM美さんに尋ねてみると、何とご主人様がEARTH,WIND & FIREのMAURICE WHITEのCDを持っていると。
♪My Hearts♪と言う中に挿入されているのでダビングして下さいました。
感謝・感謝でした(^o^)
http://www.youtube.com/embed/qa9xnrzlB_c"
I just call to say I love you~!!! ― 2011/02/06
スティービーワンダーの♪心の愛~I just call to say I love you~♪はあまりにも有名です。
本当に心に響く歌詞です。
チョコレートよりも音楽で表現するのも相手の心をグッと惹きつけることができますね(^_-)
"http://www.youtube.com/embed/lJb1ssF7040"
本当に心に響く歌詞です。
チョコレートよりも音楽で表現するのも相手の心をグッと惹きつけることができますね(^_-)
"http://www.youtube.com/embed/lJb1ssF7040"
I just call to say I love you~心の愛~
新年に
祝福するため、じゃない
チョコレートでくるんだハートのキャンディをあげるため、じゃない
春の初め、じゃない
歌を唄うため、じゃない
実際、単に ある ありふれた日
4月の雨、じゃない
満開の花、じゃない
6月という月の土曜の結婚式、じゃない
でも何が正しいんだろう
君に言わなきゃならない3つの単語の飾りとして
ただこう言いたくて電話したんだ 「I Love You」
ただこう言いたくて電話したんだ どれだけ君が大切かって
ただこう言いたくて電話したんだ 「I Love You」
そしてそれは意味する それは心の奥底からのもの
夏の盛り、じゃない
心地よい暑さの7月、じゃない
満月が照らす柔らかな8月の一夜、じゃない
秋のそよ風、じゃない
散り行く枯葉、じゃない
鳥たちが南の空へ飛び立つ時ですらない
天秤座にかかる太陽、じゃない
ハロウィン、じゃない
君がもたらしたクリスマスの喜び全てへの感謝、じゃない
でも何に古臭さの中の新しさがあるだろう
君の心を満たすには 3つの単語が仮になかったとして
ただこう言いたくて電話したんだ 「I Love You」
ただこう言いたくて電話したんだ どれだけ君が大切かって (そうなんだよ)
ただこう言いたくて電話したんだ 「I Love You」
そしてそれは意味する それは心の奥底からのもの
ただこう言いたくて電話したんだ 「I Love You」 (Yeah)
ただこう言いたくて電話したんだ どれだけ君が大切かって (そうなんだよ)
ただこう言いたくて電話したんだ 「I Love You」
そしてそれは意味する それは心の奥底からのもの
心から 心から