神判が下った瞬間 ― 2022/02/18
北京五輪・・・
終盤を迎えていますが、絵にかいたようなSTORYがたくさん
今日の坂本香織さんのスケーティング、銅メダル獲得は本当に感動的でした!(^^)!
感動をありがとう!

中国開催、習近平の下での開催は違和感だらけの大会になると予想していましたが、これまでにないくらいの問題続出。
特に極めつけはスノーボードの平野歩夢選手の審判があまりにも露骨で、素人のみならずプロが見ても完璧な技にも酷い点数が!
高梨沙羅選手も不運で片付けられない酷い仕打ちでした!
もうアスリートの気持ちなんてどうでもよい最悪の五輪になりましたね(>_<)
そして、ここにきてドーピング問題浮上。
ドーピングした選手に対しても同情します(TT)
純粋に彼女の美しいスケーティングをとても楽しみにしていたので、とても残念な気持ちと本当に可哀そうだと胸が痛みました。。。
ただ、真っすぐな気持ちで五輪に長き苦労を重ねて挑んだ日本の選手の応援に思わず
「もうROCの1.2,3でだね。だけど、もしも、もしもワリエワが2~3度こけたら、順位が変わるかもね。彼女は完璧に決めるだろうけど・・」とワリエワがその直後にまさかの2~3度転倒。
これには流石に・・・
失敗を願ったわけではなく、坂本香織さんのスケーティングがあまりにも素晴らしく感動的で、大技、トリプルアクセルも四回転ジャンプもない中でもメダルに相応しいと思ったからその気持ちが強く、呟いてしまいました。
正に神判(審判)が下った瞬間だと確信しました!
ワリエワさんも犠牲者ですが、こんな悲劇を二度と出さないために彼女の周囲の大人たちへの悪しき習慣は打ちのめす意味で、今回の結果は当然でした。
坂本香織さんの実力はもちろんですが、いつも明るい笑顔が幸運を引き寄せたとも思います。
改めておめでとうございます!(^^)!