松本の憩いのフレンチ♪2022/02/26

そう!
お天気は何度見ても曇りか雪マークの予報でした。
街中を散策するのに雨だと嫌だなあ=と思っていましたが、、、
お天気の神様に感謝!
気温もこの日だけ上がって、離れる日はまた真冬に舞い戻り
ちょっと出来すぎではないでしょうか~笑

1年ぶりの大好きなお料理をいただきに参上しました!(^^)!
chefもスタッフもお元気そうで何より!
来月は昨年私がお世話になった東京パレスホテルやあの四季島でお料理を振るわれます。
益々大活躍で応援してる私も嬉しいです!(^^)!



コチラも建築芸術祭の会場になっていました。
正に歴史的文化財指定の建物
この中でいただけるフレンチレストランはとても貴重ですが、お料理はもう素晴らしいのひと言です。
新進浄化されるお料理という表現が相応しいかもです(#^^#)





奥の個室へ


先ずはアミューズが・・・
一瞬、「わあ~凄い量で・・・」と思ったら敷物の菊芋でした笑
素材をオブジェにしたり、今はあまり珍しいことではありませんが、全く素材を知らない人にとっては良い趣向ですね!(^^)!







今回はアミューズを2種類に分けて出してくださいました!(^^)!








斬新な人参!
味はとても繊細で美味しかったあ~!





貝類がたっぷり!


原木椎茸のヒトサラ
chefのシグネチャーです!


信州牛のロース



リッチな信州牛の後の口直しにピッタリな山葵のシャーベット



繊細で可愛いデザート
苺のシャーベットは色味は淡いけれど、味は苺そのもので濃厚♥
ウフアラネージュはchefオリジナル
良い意味で想像を跳ね返されました(#^^#)




プティフールも2種類出してくださいました(*^^*)


まんぼうだったので、アルコールの提供なし(TT)
ノンアルスパークリングでした( ;∀;)
だけど、食事と飲むワインはグラス2杯までとか赦してほしいもの!
実は料理に併せるお酒は健康にも良いのですが!
居酒屋さんから批判を受けるのかもしれませんが、アルコール提供は時短であれば量もほどほどになるのでしょうから、もう少し配慮してほしいものです。



久しぶりのchefのお料理にお腹いっぱいだけど、心身軽くお店を後にしました(#^^#)
また年内に~♪

Paris恋しくなるアレ2022/01/29

テニスの後は少し遅めのランチ
幾つか候補のお店に行きますが、時々食べたくなるアレ





お店は小ぢんまりしていますが、パリの街角にあるようなお店
店内はキッチュでポップ

メニューはデジュネ(ランチ)メニューから3つ
スープはその日によってサツマイモかカボチャのポタージュ
メインは



サーモンのガレット(そば粉のクレープ)
私が一番好きなガレットですが、ちゃんとチーズも入っています。
有名なのはコンプレと言って卵ハムチーズです。

私が選んだメニューはデザートのクレープが付いている物。
季節のフルーツのクレープを選びました。滅多に食べることがない生クリームも付けていただきました。




テニスの後は疲労感があるので、何となく食べたいものでしっかりパワーチャージ!(^^)!
美味しかったあ~!(^^)!
ここを訪れる度に、パリ、サンジェルマンのブルターニュ出身のご家族が経営する本家ガレット&クレープのお店を思い出します。
最高のガレットとクレープが気軽に味わえる素晴らしいお店です。
今年後半訪仏できるといいのですが、、、、




食は心も魂もを豊かに幸せにしてくれる大切な糧ですが、ここのガレット、素朴ですが疲弊した身体を豊かにしてくれて感謝です(*^^*)

Ah~Paris   早く飛んでいきた~~~~~い✈

今年最後の信州の旅は・・・2021/11/18

信州は私にとってスピリチュアルな体験をさせてくれる癒しの場所です。
自然が豊かで色で表すと限りなく透明。
心の目で見えるその土地その土地の色。
今私がいるところは澄んだ水色という感じでしょうか・・・

原色、濁った場所に行くと魂がとても疲れます( ;∀;)
なので、旅に行くなら魂が喜ぶ場所に惹きつけられるのは当然のこと。
そして良質の温泉があるところは必須です。
今に限ったことではなく、幼少期から祖母や両親に連れられ頻繁に温泉に行きました。
身体に最適な薬効も期待できたので、食と同様に健康と美容(美肌)には欠かせません。

今、最もリピートしている松本のM館さんのお湯は個人的に効能があるように感じています。
もう間もなく厳しい冬・・・
食と、風邪の予防、免疫力を高めるために向かいました・・・

お天気もよく山道を登り下り、扉?を開けると・・・








標高が1050mなのでもう終わっているかなあ~と
意外にもまだ美しい景色にほっこり(*^^*)



今年は何と年始と今回の僅か2度目でした
スキー場併設の奥志賀高原に入り浸りになっていました( ;∀;)



チェックインするサロンで、事前にお願いしていたものがあります


大女将の栗林で育った大きな栗のデザート
砂糖は使わず、栗本来の味を大切にしたもの
美味しくいただきましたあ~♪

さてお部屋へ
今回は新たにリニューアルされたお部屋に





広々としたお部屋





早速にお部屋のお湯に
お部屋も天然かけ流しの温泉です
しっかり温もりますが、長湯は控えめに(*^^*)


寝そべって・・あまりそんな機会がありませんが笑
流れる雲の動きをジッと眺めながら
部屋にはTVはありません
正にここは天界?俗世間から離れる貴重な時間を過ごせます


お風呂に入って少し身体を休めます
最近、ハードな運動に考えることも多く、脳も体も一休み







柿の葉茶
マテ茶のような味わい




ワインは必ず信州産のワインを応援する意味でもチョイスしますが、
今頃はいつもフランス・ブルゴーニュに行っていました
その懐かしさを、の意味でフランス産のワインを選びました。
偶然に懇意にしていたピュリニーモンラッシェのワインを選びました
ソムリエさんが選択したワインはいつもperfect!







久しぶりのポマール♥♥
素晴らしい薫りにノックアウト~!(^^)!





楽しい1日は本当に早い~

翌日、お昼前までゆっくりとお部屋の温泉を楽しみました。
チェックアウトの前に、社長から有難い贈り物(*^^*)

季節のデザートが2種類ありました。
1種類はチェックイン時の栗
そして、もう1種類は


私が大好きなプリンはカラメルがあって固さも昔馴染みのもの
完璧でしたあ~♥
チェックイン時に食べたかったのですが、実はコチラは豪華なフルーツに盛り付けられたプリンアラモード。
個人的にその日は夕食のことも考え、軽くデザートを味わいたかったのと正直フルーツは朝か夜に摂るのが私の長年の習慣だったので、プリンは辞退しました。
私の心を読まれたのか?社長からプリンだけでも味わっていただきたいとのお話。
結局、お菓子だけに厚かましく甘えて、いただきました笑

社長の温かいお心遣いに感謝でした<(ーー)>
このプリンは大女将がお孫さん(幼少期の社長?)の為に作っていたプリンだとか。社長は幸せ者ですね~
ちなみに社長は若くして2年連続、アジアで期待される経営者100人に選ばれた方です。日本国内だけではありませんよ。アジア圏全体です。本当に素晴らしいですが、地道に地域活性化、教育にも取り組んでおられます。
お祖母さまであれらる大女将、母様である女将の良い影響を受けたお育ちの良さを感じます(*^^*)

ここに来る時も帰る時も真っ青な空。下っていく途中、南アルプスは既に雪が・・・

来年はまたこちらに早々にお伺いする日まで・・・



Autumn in KARUIZAWA 12021/11/16

ゴルフの後、少し遅めのランチは・・・
SAWAMURAの利用率が上昇↑

理由は穏やかで、何よりカジュアルなメニューも高品質でこだわりがあって美味しい~~~!
夕食のことを考えると簡単にしたいですしね。




すっかり黄葉に



滅多に食べないハンバーガーですが、ここはVery Good!



デザートにクルミのクレームブリュレ


季節に関係なく大好きなアイスクリーム
白洲ウィスキーとルバーブのジェラートは美味しかったあ~♥♥



夏にも此処で


後悔しない人生と経験2021/07/04

4月に緊急事態宣言の発出が予想され、3月に目標を決めて通信教育で資格を獲ることに決めました。
感覚人間である私にはふと降りてくるものがありまして、その頃に信頼できる占いで
「4月から何か始めると今後の将来に役に立つ・・」
そんな時に通信教育の案内がメールで来たんです。
これまで全く繋がりのない通信教育大手の会社から・・・
それでピンときた科目がありました。
かねてから興味があったことと、幼少期から生活の中でかかわることが多かったこと、そしてこれからも伸び伸び生きるためにきっと役に立つと思い選びました。
予定通りの緊急事態宣言発出で、予定通りの自宅引きこもりでお勉強!
個人的にお勉強、特にデスクワークは超苦手な私(>_<)
暫くは遠出を控え(爆発的な感染者数が増加したときだったので)、覚悟を決めて!!!!
送られてきたテキスト3部、早速に開いてみるとまあ知らなかった歴史、文化、そして初めてみる用語が山ほど@@
それでも興味のある内容だったので、思ったよりも集中できました。
ちゃんと計画を立てて、添削テストも順調に。
ただ本当に知識が混迷するようになって、何が何だか頭の中で少しパニックになることも。
新しい知識、覚えることが半端ないので、私の脳の中で忙しく活動している細胞を感じるほど(+o+)

ただ良かったと思うのは記憶力が年々低下していたので、自分の記憶力を試す意味でも今回の取り組みは自分にとって向上心にも繋がりました!(^^)!

真剣にお勉強したのは2008年Parisは名門の菓子学校以来、、、
Hotel Ritzと併設しているEcole Ritz Escoffier以来です。
切っ掛けは「パティスリー好きだったので、本場で菓子の原点を知りたく、後悔しないように」と決めたのでした。最高の材料を使って、最高の菓子を毎日食べていました。
原点であるパリのお菓子は確かなものでした。
もちろん、パティスリーのディプロマを獲らなければ意味がありません。結構、過酷でしたが、一生の思い出になるほど素晴らしい経験でした。フランス語と英語、菓子作りのレシピも覚えなければならなかったので、それはもう脳がフル回転していました笑

一か月間、びっちり朝から夕刻まで大変なレッスンの終了後に実技テストがありました。
クラスには銀座の某菓子店のプロの方が参加されていましたが、確かに彼女は器用で上手にお菓子を作っていましたが、何と成績は私が一番だったのであります~!(^^)!
知らされていなかった、レッスン中の行動や素行まで採点の対象になっていたんです!
超高品質のお菓子を提供するだけでなく、そのお菓子を作る人も大切だと・・・流石は超一流の菓子職人を育てる学校です!
私は贅沢にもその世界を垣間見るだけの・・いやその実態をどうしても知りたかった拘りがあったからだと弁明しておきます。
分厚いテキストは大事にとっています。
時々、お菓子を作ってみてはいますが、ほんの一部です。



このテキストにはParisの名門パティスリーのレシピが詰まっています。
料理は日本のグレードが高いのですが、パティスリーは改めて本場、原点の味が最高でした!
誰にも経験できないことを経験できたこと、実行したこと本当に良かったです。




↑成績表です。まま高得点だと思いますが、菓子職人を目指す人ならパーフェクトに近くないといけませんね。
ちなみに私の実技は大好きなクレープシュゼットでした。
自画自賛のクレープシュゼットができました・・・が6皿が4.5皿で減点でした(TT) 
二刀流で二つ(時間制限が厳しいので)の鉄のフライパンで頑張りましたが、最初は生地がボロボロに(>_<)
当時は本当に緊張しましたが、今はとても素敵な思い出に♥


さて、通信教育の最後の試験は、、、
とにかくこれまでの学習を何度も何度も復習しています。
どんどん知識が重なってきて頭の中がパンク寸前です。
結構6割でも資格が取れるそうですが、そんな甘さではだめだと自分で追い込んでいます。
どうせ資格を獲るなら、好成績で!

最近、提出した添削では知識が新しいうちにを実行したためか、結構良い成績でした。
でも最後の資格試験を甘くみないように気を引き締めて挑みたいもの!









懐かしいRitzでもらった鉛筆
マークシートに使っています。

試験は遠出の前に取り組まなきゃっ♪