唯一無二の舞~真価と原点を大切に~2022/06/05

最近、姪からとても嬉しいお知らせがありました♥

先月にも素敵なお知らせに胸が高鳴りました~♪
昨年、成人した姪に東京で久しぶりの再会しましたが、あまりにも年月の早さに驚くほどすっかり成長していて(*^^*)

姪が幼少期から現在まで継続しているもののひとつ
それはフラダンス♪
大きな大会公演のソロ出場に選ばれたと・・・👀
元々日本舞踊をしていましたが、当時妹が趣味で始めたフラで見学しているうちに圧倒いう間に憶えてしまったみたいで、いつの間にかフラに夢中になってしまいました。
個人的には日本のフラに対してはあまり良い印象がなかったのです。ケバケバシイ感じでデパートや何かのお祭りで見るのはとても安っぽくて・・・そう思わざるを得ない経験がありました。
以前、ハワイでの同窓会で日本と米国本土から同窓生が集まったときに、本場ハワイであまりにも美しいフラダンスを観たため、、、
溜息の出るダンサーとそのしなやかなダンスは正に神にささげる神聖なダンスでした♥(*^^*)♥
私が観たフラはそれが最初で最後・・・
そして、その後改めて観たのは姪のフラダンス。
六本木ヒルズで開催されたキャシー中島さん主催のコンテストの幼児者の部で。可愛かったあ~でもプロ級でした!
音楽を聴くだけでもヒーリングに♪
半端ないダンサーがたくさん出場されていましたが、私のお目当ては姪だけ!(*^^*)
その時のダンスも素晴らしかったけれど、もっと感動した姪のダンスは・・・
それにはあまりにも美しいSTORYがありました♥






姪は特に人見知りが激しく、この頃までは全く人前なんてとてもとても。他人にはそっぽむいちゃうほどで妹が困っていました( ;∀;)
そんな姪が突如、「OOおじちゃんの為に踊ってあげたいの」と発したのです。それには本当に驚きました!
私たち姉妹は幸運にも生前の父にヴァージンロードを一緒に歩いてもらえましたが、弟の結婚式には父は既に天国(TT)
私たちは盛大なお式を挙げていただきましたが、弟の考えでお式は控えめにしたいとのこと。
姉的には寂しいなあ~と思いながらもそれはそれで・・
それで「お姉さまが歌ってあげましょうか?」と言ったら
「身内は恥ずかしいよ~!」と一蹴笑
そんな時に、幼い姪からのお話に皆目を白黒させていたものです👀
正に神様への祈りと祝福、そして天国の父からのメッセージが姪のダンスを通じて伝わって涙が溢れました。
一心に自分で掛け声を掛けながら健気な仕草に胸が熱くなりました♥
そうフラダンスは色んな流派があるようですが、何事も原点に立ち返ることがとても大切だと思います。
また本場フラを貴ぶという意味でも姪のような純粋な想いを纏ったダンスがとても魅力的です。
お教室もたくさんあるようですが、姪には極めてほしいもの。姪らしさの魅力が引き立つ素晴らしいダンスを構築してほしいなあ~と思います。
ただとても気になること、大会時の姪のお顔
「せっかくの綺麗な顔が化粧で台無し!」とアドバイス。姪曰く、先生がメイクするらしいのですが、そのへんは古い厚化粧で悲しい(>_<)
実は姪も気になって仕方なかったようです( ;∀;)
姪の地顔を半減させていたので、次回は自分でするように促しました笑

先月の大会です↓
大きな立派な舞台で天晴のダンスでした♥
流れるような美しいダンスにFall in LOVE♥♥
何と3種目も!
選曲も素晴らしいセンスでした!(^^)!

お年頃で少々ふくよかですが、背も一段と伸びていて存在感が圧倒的に(*^^*)
叔母馬鹿笑










そして、また夏にソロで出場が決まりました!
主催は本場のフラダンス協会のようです。

フルートもお上手ですが、今はフラにまい進して益々姪の生み出す神へのダンスが多くの人を癒し幸せにしてくれるでしょう~♪

来月は姪のバースデーをお祝いに東京へ~♪
次回の大会までのダイエットを指南しようと思います(#^^#)

エリザベス女王即位70周年祝2022/06/06

この数日間はParis Roland Garrosフレンチオープンテニスで毎晩夜更かししていました。
一番願っていたRAFA ことナダルが右足首怪我を抱えながらの優勝!
そして半世紀ぶりの快挙と四大大会優勝回数のトップになりました!
昨夜、正確には今日の夜中に感動で絶叫していました笑
私のテニス愛は増すばかりです(*^^*)

そして、もうひとつ感動のイベント、英エリザベス女王即位70周年を祝うセレモニーとラストナイトに開催されたコンサート♪
英国と国外の世界トップクラスのartistが勢ぞろい!
韓国のBTSは有名かもしれませんが、やっぱり歴史を積み上げた本物の音楽人だけが歴史的なシーンに相応しいものですね。
凄いなあ~と感じたのは70歳超えのスーパースターが今もエネルギッシュで全ての観衆に感動を与えていること。
クラシック、ミュージカル、そして英国のロックンローラーと多彩なコンサート。アンドレア・ボッティチェリがトリを務めましたが彼の歌声は70歳を超えた今も本当にExcellent!
彼は毎日ヴォイストレーニングを欠かさないそうですが、真のヴォーカリストだと云えます。才能が有って歌が本当に好きだから世界中の人の心に響いたのは言うまでもありません(*^^*)

今回は屋外での公演でしたが、いつかも女王の記念イベントでお天気が晴れやかだったと記憶しています。
英国滞在は40日以上滞在したことがありますが、天候が不安定な日が多いのです。
公演の締めくくりには美しい夕焼けまで・・・
天からの祝福もあったようです!(^^)!
いくつかピックアップしました↓
エリザベス女王のお茶目なシーンも♥♥


ヴォーカリストのアダム・ランバートさんはAmerican Idolを観ていた時に応援していたartistでした。ずば抜けた才能を持ち、Queenからも愛されフレディ・マーキュリーの再来とされ今やスーパースターに!
私が思っていた通りの活躍にHAPPY(*^^*)





エースを狙え!2022/06/09

先週はずっと夜更かしして目が離せなかったParis Roland Gaross
今年はより盛り上がっていました!(^^)!
2018年私も実際にその場所で観戦を楽しみましたが、TVからも熱気が伝わってくるほどでした。
最も応援していたRafael Nadalが怪我を抱えながらのストレート勝ちの優勝!









彼に運も味方してくれたようです。
世界一に行く人ってやっぱり何かありますね(*^^*)
優勝した時にどれほど感動してことでしょう~!
自分が応援する人が世界一になる瞬間はアドレナリンが出ます♪
彼は確かに強いプレーヤーですが、プレースタイルがとても素敵だし、苦労して一点一点獲得するシーンも何度も。
でも私たちが想像を絶する過酷なトレーニングをしてきたことと、絶対にぶれない精神、そして何よりテニスが大好きだということ。
それらが才能と相まって世界一のプレーヤーになったということです。
テニス4大大会のシーズンになると更に私のテニス愛がヒートアップ。
恐ろしいほどにパワーアップしております。
自分でもどこからエネルギーが出てくるのか?と思うほどプレーが上達しているのであります笑
最近の練習相手がパワーヒッターの男性、コーチレベルの人たちとプレーしているからだと思います。
何事も上手な人とのセッションは大事です。
あるartistさんが言っていた言葉「本当は下手な人とのセッションはやりたくない!」
プロだからこそ当たり前の本音なんですよね。
歌も演奏も本当にそうだと思います。
レベルの高い人とのセッションでグングンレベルも高くなっていきますからね。

葉加瀬太郎さんのコンサートが素晴らしいのは彼自身の素晴らしい演奏とその演奏を盛り上げる筋金入りのバンドの皆さんとのセッションです。公演に行く度にそのことが分かります。
テニスのようなスポーツでもやはりプレーに華がある人って存在して盛り上がります!(^^)!
時々、私のプレーもコーチが褒めてくださいますのでちょっと有頂天にも笑

自分がもっともっとレベルアップしたいなら上を行く人との繋がりが本当に大事。
刺激を受けてこそ気持ちが更に盛り上がりますからね~♪




偶然にRAFAのウェアの色と同じ!(^^)!
ちなみに先日エリザベス女王が最後のイベントパーティーにお召しになっておられた色も鮮やかな黄緑色でした(*^^*)
ささやかな偶然にHAPPY~♪






SDGs・・・
テニスボールは空気が早く抜けてしまうので、真空で保管できるボールケースを海外から取り寄せました。
本当に最近は便利なものあるんですね~



本当は練習に励んでいたのは



実は昨年からシングルス戦でメダルを目指していました・・・
本当に!
でもコロナで延期に~( ;∀;)
多分もう日本では無理でしょう。大阪万博もあるので。
なので次回の台湾を目指すことにしました
練習をその日まで頑張ります~
あ~ワークアウトも頑張らなきゃ~(汗)

癒される瞬間~♪2022/06/09

関東地方からの異例の梅雨入り宣言がありましたが、こちらも間もなく・・・
今日は旅に出る前の断捨離に励みました。
そうこうしているうちに外出できたのは夕刻・・・
とは言ってもまだまだ陽が高い!
車庫から出る時も、サブエントランスから出る時に目前に広がる景色に私は毎回トキメキます(*^^*)
何気ない日常の景色ですが、自然界への感謝と一期一会の景色はとても美しいので一気に気持ちが高揚します♪
今日はまたいい感じの景色でした。

陽は高いもののお月様もお目見え~(*^^*)


更に進むと



春には満開になる桜の木の葉が一段と青々と💚💚💚
青い空とのコントラストが綺麗~💙💚💙💚





いつも帰りに通る場所のひとつ
気持ちいい山からの風が吹きおろしで火照った身体を鎮めてくれました(*^^*)

帰りの風景も




不穏な世の中で胸が痛む出来事があまりにも多くてやりきれない気持ちで意気消沈することもあります・・・
でも私たちはこうして自然界の中で生かされていること、原点に立ち返って「今を生きる!」ことの大切さと感謝をもっていたいと思う今日この頃…

最近、やたらに蝶々が向かって飛んできたり、至近距離で小鳥ちゃんが横切るのは自然界に少しは近づいてきたからなのかしら・・・?!

父の日に💚~天からのメッセンジャー~2022/06/19

暫くいつもの場所へ旅に出かけておりました🚙
濃厚な旅の模様はまた改めて・・・

久しぶりに自宅に戻って玄関に着くと!!!!
何と!珍しいお客様が待って?おられました。
大きなトンボ。まだそれほど見かけないトンボですが・・・
そう父の日に現れたトンボ。




父が亡くなって随分経ちますが、片時も忘れたことがありません。
生前よりより近くに感じています。
いつか父の日には旅先での美しい夕焼けを見せて合図してくれたり、




こうして今回も神の使いであるトンボまで
こうも自然界からの繋がりがあると単なる偶然ではないと確信しています。
映画のGHOSTを観た時にも、あれは決して作り話ではないと思うほど、魂の結びつきは常識を超えるものだと信じています♥
損得や利害関係、物質的なもの、お金が絡む仕事においては残念ながらそういう魂の結びつきはありません。
だから父との関係も他私の大切な人々との結びつきは魂で繋がっているからこそ心変わりもなく平穏でいられるのだと思います♥
そういう美しい結びつきになると世にも不思議なことがたくさん起こります。実際に何度も幾度となく(*^^*)
キーワードは「懐かしさ」と「ひたむきな愛」です(*^^*)

東京から関西の新居へ引っ越しするまで父に生きてほしかったのですが、待たずに逝ってしまいました…(TT)
暫くは泣いてばかりの日々・・・
父が亡くなり、引っ越しして間もなくしてある日のこと
リビングのソファでボーっとしていると、何となく気になったのか窓の外へ目をやると・・
見たことない大きなトンボ、オニヤンマが
その時はただ珍しいと思っただけでした。



今回、父の日に現れたトンボ・・・
訳あって私の想いがいろいろ交差しているときに、現れたトンボにちょっと、いやかなり驚かされました👀

父は仕事人間、他人の為、弱者の為にに奔走することが多く、多分一般の人より、一緒に過ごすことが少なかった、、
まるで物語っていたように父が病で倒れる前の数年はかなり濃厚に一緒に過ごす機会が増え、一緒にゴルフもしたり、旅したり、他の姉妹より多く時間を持てました。

昨年のお墓詣りにも車から降りるや否やどこからともなく私の眼前に大きくて綺麗なブルーのギンヤンマが飛んできました・
間違いなく天からの使いだと思いました(#^^#)

スピリチュアルに精通している友人に話すと既にそれは偶然ではなく益々天界、自然界との繋がりが強まっているのだと感心されました笑
また友人曰く「誰でも経験できるものではなく魂が澄んでいるから何度も経験するのよ」と温かく優しいお言葉。
普段は勝気で思ったことを隠さず真っすぐに言ってしまう(正直な守護霊が発していると言い訳をしてますが( ;∀;))、他人からは顔に似合わずキツイ人とか思われてしまうことも( ;∀;)
ま、魂だけに通じる人に通じれば良いと思うようにしていますが笑
友人からのお言葉を素直に受け留めたいと思います!

ちなみに色や場所でそのメッセージ内容が変わるのだとか

私の場合は玄関だったので

良い兆しがあるとのこと・・・
有難い内容ですが、世の中全体に良い兆しがありますようにと祈ります!