今年最高のGIFT~❤2013/12/27

さて、東京に来ることになったメインイベント・・・・
願って1ヶ月で叶ってしまった最も注目のアーティスト、チョン・ドンハ(Jeong Dongha)
彼は歴史ある韓国の有名なロックバンド・ブファルの多分・3人目のヴォーカリスト

私はクラシック好きと勘違いされていますが、突出した音楽が好きなのです。
特にロック出身のアーティストにはゾッコンです

Queenのフレディやオペラ座の怪人のRAMINなど彼らはロック出身ですが、実はオペラやクラシックに精通しているのです。
そして、その歌の巧さは超越しているのです。
残念ながら、フレディーは亡き人で既に生で聴くことができません。
RAMINもまたイギリスロンドンまで行かなくては・・そのウチ必ずロンドンに行きます!

そう言うレベルに匹敵するダイヤモンドの原石をKBS歌謡番組で発見したのです。
最初は毛頭興味のない番組でしたが、出演者の歌の上手さに釘つけになりました。
その中でとびきり光を放っていたのが、チョン・ドンハ。
全く彼にも興味がありませんでしたが、その歌唱力と表現力にFall in love~❤

ある伝説の名曲が特に気に入りました。
この歌を生で聴きたいと強く思ったのです。。。。
韓国の友人にお願いしても来年の春以降だと思っていました・・・

ある日、ファンクラブもない、また活動もしていない彼のファーストファンミーティングが何と東京のど真ん中である記事を見つけたのです~~~コレも本当に偶然なのです!!!

念じれば叶う、、、私の願いがいきなり叶ってしまったのです。
奇跡のイベントとは、チョン・ドンハくんも目立った日本の活動がなかったけれど、やっぱり彼を知っている日本の応援者も多かった様です。
KBSの力って凄いけれど、それ以上に既に追っかけをしている多くのファンがいることも驚きでした。
それだけ彼の歌の凄さが国境を越えたということなのですね・・・
私にはファンクラブ加入や追っかけまでの気持ちはありませんが、兎に角、彼の歌を聴きたいと言う願いだけでした。

会場へ行くと大きなファンからのお花が
韓国でも飛ぶ鳥を落とす勢いに乗っている彼です





クリスマスイブイブにロックコンサートとはロマンティックでワクワクドキドキでした❤

さて、会場は800人収容のホールです。
多くのファンが来てました。

私のシートは6列目のど真ん中の最高の場所!
かなり間近です(*^_^*)




今回奇跡だったことのひとつは、多くの持ち歌がありますが、私が特に聞きたかった曲の2つも聴く事が来ました。
甘い~White Christmasやミュージカル・ジャックリッパー出演したときの挿入歌(迫力ありました!)、ロック、そして親交のある玉置浩二のショコラ。これは凄く良かったです!ファルセットも上手に歌えるなんて凄い!!!!

ぎこちないダンスで有名なKBSの不朽の名曲2で評判高い、サンバの曲で一緒に跳ねてしまうほど愉しいライヴでした。
可愛い笑顔ですが、とっても男らしい歌いっぷりに❤❤でした♪

遂にラストソング~~~
私達の来年に向けて祈ってくれる意味で、そして自分が飛躍していく為に選んだ曲「飛翔(飛上)」をガッツリ歌ってくれました。
もう放心状態でした~~~
YOUTUBEでその飛翔が出ています。

http://youtu.be/FfiKgnxrchQ


KBSの会場は大きいのですが、決して大きくない東京の800人収容のホールでこの曲が聴けたことに感謝です。
まるでプライベイトコンサートだったようなそんな幸せな時間でした♪
やっぱり良い曲は良い歌は生で聴くべきですね。
良い歌は、何時聴く?「今でしょう!」
伸びやかでぶれない高音とパワーある歌唱力は同業界からも嫉妬されるほどの逸材です。
今後もまたコンサートに行きたいです!
私にとって今年最高のGIFTを受け取ったそんな気分です~(*^_^*)
Dongha ありがとう~!!

今年最後の逢瀬~❤2013/12/27

不思議なご縁でお付き合いさせて頂くことになった横濱・東京在住のマダムとは今年、念願のパリのフルーリスト来日で一緒にクリスマスリースを作ることができました!!
東京でも開講しているのですが、私に合わせて下さっています。
何処でも身軽に飛ばれる行動力には脱帽です~

そして、今年最後のミーティングは、東京・白金台でランチをすることに。
ハワイに行かれたのですが、今回はお嬢様にお付き合いで5日間だけの滞在で買い物はなし・・
それでも身体にいいグルテンフリーの小麦粉を私の為に買って来て下さいました。
送ると言われたので、東京でとお願いした次第です。

白金台は私の住み慣れた場所でもありますが、マダムもワンコちゃんのトリミング兼、病院があることもあり頻繁にいらっしゃっている場所でした。
なのでこの辺りのお店の情報は網羅。
このように住んでいた場所や所縁のある場所に共通していることに毎回お互いに驚きを隠せません。


短い時間でしたが、今年最後にご挨拶とランチができてHAPPYでした~(*^_^*)

来年も宝塚や関西のママ友との同窓会にいらっしゃるそうですが、またご一緒することになりそうです♪

何時も明るくて、還暦を過ぎたと思えない元気はつらつ、お洒落でいて豪快且つエレガント。
会話も話題も今のファッションや愉しい話題満載です。
お母様やお義母さまの介護もありますが、前向きな姿に私も幸せオーラをいただけますね♪
お嬢様とご子息をお育てになられた方ですが、色んな意味で温かく見守って下さる母のような姉のような方です。





ランチした飲茶のお店のお持たせまで戴きました❤(*^_^*)❤
お花は品の良い薔薇ですが、昨晩BEIGEでいただいたもの。凄く良い香りでしたあ~(*^_^*)



今年最後の東京DE~❤2013/12/28

今年最後の東京は予定を変更して、赤坂へ・・

かなり久方ブリの四川飯店でランチをすることに~
予約は出来ないとのことで現地に行ってみると、凄い人人でした@@

思ったよりはスムーズに案内して頂きました。
混んでいるので相席も仕方ないと思っていましたが、ゆったり4人席に(*^_^*)V

オーダーしたのは勿論、陳麻婆豆腐~

陳さんの麻婆豆腐はやっぱり不滅です!!!!!







懐かしい味のする卵コーンスープは辛い麻婆豆腐には合いますね(*^_^*)








良い色~フォアジャオが良い具合に効いていました(^_-)







もう逸品は鶏とナスのトウチ炒め
辛そうですが、それほどでもなく美味しかったです~






お口直しにはやはりコレ、昔ながらの杏仁豆腐❤

クリーミーなのは消化不良起こしそうですが、最近お店では当たり前のように・・
ここはクリーミーではなく杏仁がしっかり効いてあっさりでした(^_-)V







大事なお持たせ買いました。円やかな豆板醤。一時販売休止だったので・・







赤坂に来たならあそにも行かないと!!!!

途中、赤プリの場所が更地になっている場所を通りましたが、旧赤坂プリンスホテルはそのまま残っていました。

ここは嘗て政治的な陰謀で日本の皇室から韓国の王家に嫁ぎ結婚したお二人様が住んでいた場所です。
そんな事、多くの人がもう忘れているのでしょうね・・・

きちんとした歴史を知らない人、無知で無責任な人ほど、今だけを見聞きして日韓の関係を論じるのが残念に思うこと多々ありますね・・
もう少し思慮深くなってほしいものですね・・・










赤坂見附のしろたえに参りました。
丁度クリスマスイブの日だったので、人が並んでいましたが、ここもそれほど待たずに買えました。
私のお目当てはクリスマスケーキではなく、ここの看板ケーキ、レチーズケーキです。
持ち帰るのにちょうどハーフサイズがありました。
ビュッシュドノエルやイチゴのショートケーキも美味しそう~❤











きっちり保冷パックに入れてもらいました(^_-)










さて、次は渋谷に・・・

マダムから情報をもらった渋谷ヒカリエに下鴨茶寮が入ったのを聞き、お弁当も調達。

渋谷は余程の事がなければ来ません(>_<)スクランブル交差点がすきではないのです








バラで色々買ってみました







もうひつはレトロドールバゲットを買いにVIRONへ
ココは一番ですね!!!








帰る時間までまだ時間があるので、お気に入りの目黒のフルーツパーラーで一服❤
マンゴー4個分のジュースです。
ビタミンC とカロテンたっぷりで風邪の予防にも美容にも最高~♪








イブの日で人も多かったですが、ゆったり充実した時間でした❤

帰りの車窓から夕陽に浮かぶ美しい富士山が拝めました(合掌)








帰宅して大好きなしろたえのケーキとマリアージュのルージュ・オペラは旅の疲れを癒やしてくれました・・・




Xmas~2013/12/28

しっかり早めのクリスマスを愉しんだので、クリスマス当日は質素に・・・

でもやっぱりローストビーフだけは焼きました

本当はスキー場でクリスマスを迎える予定でしたが、私の急用で来年に延期。
また、何となく気が乗らなかったので良かったかも・・

Xmasはやっぱり蝋燭の灯りの下でがロマンティックですね~

蝋燭の灯りは、心穏やかに温かい気持ちになれますし・・・(*^_^*)
今年、色んな事がありました。
走馬燈のように色んな事が脳裏に浮かびますね・・・

人生って色んな出来事があるからこそ生きてるって思えますね❤
来年は何となくハッピーな出逢いや出来事がたくさん起こりそうな・・そんな予感がします。

昨日の朝、何とたくさんの綺麗な蝶蝶の夢ととびきり大きな蝶がヒラヒラ飛んでいて、更にピンク色の小鳥がたくさん飛んでいる夢を見たのです。
まるでおとぎの国のようでしたあ~
気持ちは確かに良かったですが、夢占いを見るととっても良いことが書いてありました。
実際にどうなるかは、神のみぞ知るということに・・・・(*^_^*)









パリで買ったプチシャンパン。ボトルがとってもクールです(*^_^*)
姉からもらったバカラの燭台とブルーの蝋燭とピッタリ~❤









ローストビーフのグレビーソースはそのときどきで変えます。
この日も閃きで秘策で作ったのですが、かなり好評でした(^_-)V








久久のボルドー
5年前に買った物だそう~
我が家のソムリエ曰く、このワインは二倍以上に価格が跳ね上がったそうです。
ワインの価格が跳ね上がった大きな理由はやはり中国人投資家の買い占めだそう(>_<)







Ummm~深~い味わいです♪