軽井沢Vol.5 ゴルフ三昧2020/11/02

毎朝は霧が出て靄っていましたが、雲はどんどん切れてきました

施設に宿泊中はもれなくゴルフのラウンドフィーもついていますが、ハーフで終わったり、無理しないでお休みの日もありでマイペースでゆったりと

それから飛ばし過ぎずに、、、

加減していたのですが、飛ばしてしまいましたあ~

昨年、初めて中嶋常幸プロの酷似のプロと一緒にラウンドしましたが、彼のレクチャーで開眼!

本当に力を抜いて打ってみましたら・・・

220yard~~~笑 快感っ!でした
身体を捻りますから、ほどほどにと戒めつつ(^^:











浅間富士をバックに
本当に圧巻でしたあ~






夏のゴルフでは鹿に遭遇したり、いろんなことがありましたが、今回もラウンド中、どんぐりが頭に落ちてきたり、トンボが肩に止まったり、足首に可愛いオレンジ色の蝶々が止まったり、自然界とまた一歩近づいたような気持になり癒されました💛
生前、父と一緒にラウンドした北海道のコースでも世にも奇妙なな不思議体験がありましたが、どうもその時からなので、父の仕業なのか?と思ってしまいます・・・(#^.^#)
とにかくテニスと同様、ゴルフもずっと長く楽しめそうです♪

コメント

トラックバック